「大阪豊中謎解き街歩き~未完成のキャンバス~」のメインバナー

西でもあるぞ! 大阪でリアル謎解きイベントを開催

By - emogram編集部
エンタメ

西の大都市で大規模謎解きイベント

阪急バスと地域密着型情報サイト「TNN豊中報道。2」は19日、リアル謎解きゲーム「大阪豊中謎解き街歩き~未完成のキャンバス~(企画・制作:日本出版販売株式会社)」を3月24日~12月31日に開催すると発表しました。

企画は、大阪~豊中エリアにある6書店で販売する謎解きキットをもとに、大阪府豊中市の阪急バス沿線を周遊しながら、暗号や謎を解き明かす体験型ゲームイベントで、参加者はゲームの主人公となって謎の真相へ迫るストーリーを体験することができるとしています。

参加に必要なものは…?

参加するには、紀伊國屋書店梅田本店や田村書店イオンSENRITO店、田村書店千里中央店、ブックスタジオアルデ新大阪店、ブックスタジオ大阪店、ブックスタジオ新大阪店で発売される「謎解きキット」を購入することが必須です。価格は税別1500円です。

この謎解きキットだけでなく、スマートフォンとLINEアプリも使用することから、アプリのダウンロードを事前に済ませておくことが必要と言えそうです。

ゲームの進め方は…?

ゲームは、謎解きキットの情報をもとに阪急バスに乗って謎解きスポットを周遊します。それぞれの謎解きスポットで謎を解き明かし、ゴールまでたどり着くことが目標です。こちらの周回には別売りの阪急阪神ホールディングスが提供するスマホ向けアプリ「HH cross TOWNS」から購入できるデジタル1日乗車券(1600円)が便利ということです。

ゲームクリアまでの所要時間は休憩時間も含めて6時間程度だそう。

リアル謎解きゲームを巡っては、宮内庁が、QuizKnockと連携して、3月に皇居で謎解きイベントを開催しましたが、西の大都市でも行わることで、全国的に盛り上がりを見せそうですね。

Related Article