ファミマ「ざっくり40%増量」キャンペーン開始にSNS大興奮

By - emogram編集部・いしかわ
トレンド

大手コンビニチェーンのファミリーマートは、ファミチキや天使のチーズケーキなどの人気商品を価格据え置きのまま、ざっくり40%増量したキャンペーンを5日から期間限定で開始しました。

対象店舗は全国のファミリーマート約1万6300店舗で、増量商品は無くなり次第終了します。

SNSでも話題

今回のキャンペーンで、増量される商品はファミチキ、菓子、アイス、飲料に加えて、初となる「ロースかつカレー」や「ファミマ・ザ・ナポリタン」で、全14種類が週替わりで発売されます。

昨年、同じキャンペーンを実施したところ、WEBやSNS上で写真付きの投稿が相次ぐなど、大きな話題となり、ファミマでは好評を受け今年も実施を決めました。

SNS上の感情

人気商品のファミチキや天使のチーズケーキなどの全14種類の商品が「ざっくり40%増量」される今回のキャンペーン展開に、SNSでは多くのコメントが寄せられていました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜びの声」(60%)

「天使のチーズケーキ特に楽しみにしています!」

「2週目の牧場ミルク40%増量食べたいなぁ」

「クソデカファミチキ今日からじゃんね」

「ご飯いっぱい食べるタイプ(の人)大歓喜のイベントが来たぞー!!!大体増加率40%より上だぞー!!!」

主な「楽しむ」声(30%)

「ざっくり見ても40%増量じゃないものばっかw」

「ローストチキンのパスタサラダ増量なの神すぎ 毎食もうこれでいいやになりそう」

「( ˙​ω˙ )ほぉ…ライフガード狙いだな!」

怒哀の声(10%)

「どうせファミチキ品切れで買えないんでしょ」

「天使のチーズケーキの増産お願いします…行くともう無いんです」

「申し訳ないけど、ローソンの同様企画と比べて魅力が少ないと思うのは私だけ!?」

「サンドイッチとかない、、ラインナップ個人的に魅力ない」

まとめ

今回の分析では、増量キャンペーンの実施に対して喜ぶ声が多くみられました。一方で、人気商品の一つである「ファミチキ」などの品切れを懸念する声や競合のローソンが行っている同様のキャンペーンと比べて魅力が少ないといった声も一部で見られました。

ライターコメント

公式Xの比較画像を見た限り「これ明らかに40%以上でしょ」という商品が多いように感じられました。とりわけロースかつカレーやナポリタンは明らかに量が多いように見えるので、これだけでお腹いっぱいになってしまいそうです。皆さんはどの商品が気になりましたか?筆者はやっぱりファミチキです。

>焼きしゃけおむすびは58円「江頭鬼ごっこ」で話題のファミマ×エガちゃんねるコラボにSNSも大盛り上がり

Related Article