「お店でしか食べられない」と思ってたポテもち 実は冷凍で売ってると話題に

By - 寄稿
ライフ

家でも、お気に入りの居酒屋メニューが食べたいと思ったことはありませんか。

X(旧ツイッター)で話題になったのは、居酒屋で定番のおつまみ「ポテトチーズもち」が冷凍食品で販売されているという情報。

投稿には、こんがりと揚げられたポテトチーズもちの写真が添えられています。冷凍食品として販売されていると知り、驚く人も少なくないようです。

居酒屋の味を自宅で!冷凍食品のポテトチーズもちが話題に

投稿者である雲丹肉ちゃん(@oniku117)さんは、「居酒屋とかにあるポテもちが好きで…」とコメントを添え、二枚の写真を投稿しました。

一枚目には、白い皿の上に盛られた揚げたてのポテトチーズもちが写されています。きつね色に揚がった衣の下から、とろりとチーズが溶け出している様子が。

二枚目の写真には、冷凍食品のパッケージが映し出されています。「北海道野菜工房 塩 ポテトチーズもち」と記載された青いパッケージには、20個入りという表示も。

居酒屋の定番メニューが、冷凍食品として手に入ることを伝える投稿に、多くの反応が寄せられました。

SNS上の感情

emogram編集部が独自に分析したところ、購入場所を尋ねる声や実際に食べた感想、類似商品の紹介など、さまざまな反応が広がっています。

特に「どこで買えるのか」という実用的な情報を求める声が多く、すでに食べたことがある人からのアドバイスも目立ちました。

また、同じように美味しい冷凍食品を紹介し合う流れも生まれ、投稿をきっかけにした情報交換の場となっているようです。

主な「商品の入手先」に関するコメント(35%)

「どこにあるんですか」
「楽天で買えるなんて!!」
「Aプライスでよくこっち買います!」

主な「美味しさへの共感や期待」に関するコメント(30%)

「美味しそう😋😋😋😋」
「うわー、おいしい😋」
「とても美味しいはずです」

主な「類似商品の紹介」に関するコメント(20%)

「トリキのやつだ!!」
「まさかこれが冷凍であるとは\(^o^)/ 夢の商品\(^o^)/」
「ちょっと揚げ物ってどうやってするの??って人コレ良いよ」

主な「調理や消費」に関するコメント(15%)

「圧倒的にコスパ良し」
「芋餅は特に居酒屋で食べるととても美味しくて心安らぐご馳走」
「何だか無性に食べたくなる夜」

まとめ

今回の投稿は、「お店でしか食べられない」と思っていた居酒屋の味が、実は自宅でも簡単に楽しめるという発見が、多くの共感を呼びました。

とろけるチーズ、ホクホクの食感、そして揚げたての満足感。その魅力に引き寄せられた人々の反応からは、食へのワクワク感や「食べてみたい!」という素直な気持ちが伝わってきます。

冷凍食品は日々進化していますが、ちょっと嬉しい発見は、思わず誰かに伝えたくなるものですね。

ライターコメント

ポテトチーズもちは、まさに「居酒屋の定番」というイメージが強かったのですが、冷凍で手に入ることを知って、私自身も驚きました。こうした、外食の味が家で気軽に楽しめる商品は、ちょっとしたご褒美にもなりますよね。

Related Article