2024年に獲得したタイトルが書かれたうちわを手にポーズをとるソフトバンク・近藤健介選手=みずほペイペイドーム(撮影・渋井君夫)

推し活に革命!?ファンサうちわが爆速で完成!Oshicocoがまさかの神サービス?

By - emogram編集部
エンタメ

アイドルをはじめとした「推し」のライブに足を運んだことのある方は、一度は目にしたことがあるのが「手作りのファンサうちわ」ではないでしょうか。

そんな「推し活」には必須のファンサうちわが簡単に作成できるサービスが遂に登場です。

推し活支援のプラットフォーム事業を手掛けるOshicoco(東京都渋谷区)が4月18日から開始したのは、コンビニプリントで、その「ファンサうちわ」を手軽につくれるサービスです。

ファンサうちわプリントサービスが開始

うちわの本体さえあれば、忙しくてつくれなかったり、不器用過ぎて出来る気がしない…という方でも、プリントして切って貼ってという簡単な流れで出来るのが魅力的ですね。

このサービスはここがすごい!

このサービスの特徴は以下の通りです。

・日本語、韓国語対応の全12種のデザインを用意
・各10色展開で「推し」のメンバーカラーにも対応
・ライブやイベント当日の直前でも最寄りのコンビニで簡単に準備可能

サービス利用方法の流れ

サービス利用の流れは以下の通りです。

①対象のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機の「eプリントサービス」メニューを選択
②「エンタメ」→「芸能・趣味」カテゴリを選択
③「ファンサうちわ文字」を選択し、希望のデザイン・色を選択
④プリントして市販のうちわに貼り付けて使用

対応店舗は全国のセブン-イレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップなどで、価格は1枚当たり税込300円(A3サイズ)です。

手作りは手作りで楽しいのですが、残念ながら時間がかかるのが難点ですよね…。

イチから手作りだと時間がかかる…

そして昨今では韓国アーティストのライブに足を運ぶ方も増えたこともあり、今回のサービスでは「正しい韓国語」でファンサうちわを作れることも韓国アーティストのファンのみなさんにとっても朗報となりそうですね。

ファンサうちわサービス公式サイト:https://entame.e-printservice.net/content_detail/fansa-utiwa

Related Article