7月3日のXで突如トレンド入りした、「高級食パン専門店の店名」と「CoCのシナリオタイトル」の2つのキーワード。一見なんの関係もなさそうですが、確かに最近見かける〝専門店〟には非常に変わった店名が付けられている気がします。
食パン自体が日本独特の文化ですが、その中でも、ここ数年見られる「高級食パン専門店」には非常に変わった店名が多いですね。
CoCのシナリオの「CoC」とは
そもそもCoCのシナリオと言われても、「なんじゃそれ」と思う人の方が多いかもしれません。
CoCとは「Call of Cthulhu」(日本語訳:クトゥルフの呼び声)の略称で、一般的には「クトゥルフ神話TRPG」のことを指します。TRPGは「テーブルトーク・ロールプレーイングゲーム」の略で、ざっくり言うと、自分が使用するキャラクターをサイコロを使って設定し、用意されたシナリオを進めていくというアナログな遊び方のゲームです。
さまざまな形態があるTRPGの中で特に有名なのが、この「クトゥルフ神話を題材としたシナリオで遊ぶTRPG」。ルールブックさえあれば誰でも自由にシナリオを作成できることから、超有名なものからマイナーなものまで星の数ほどのシナリオが存在します。
クイズがきっかけ?
トレンドに上がったのは、誰でもクイズを作ることができるクイズメーカーで「CoCシナリオタイトルか高級食パン専門店の店名か」というクイズが作成され、それに反応したXユーザーたくさんいたからのようです。
筆者もチャレンジしてみましたが、10問中6問正解というなんとも微妙なラインの正解率…。
今回話題になった「高級食パン専門店の店名」のプロデューサー岸本拓也さんは特に反応を見せていませんが、「自分がパン屋をオープンするとしたらどんな店名にするかなぁ」と考えながらパンをかじってみるとすてきな休憩時間になるかもしれませんね。
>NHK朝ドラ「あんぱん」しょくぱんまん登場にSNS「堂に入ってる」