「もはやこっちが正解?以前に、我が家で流行ったアレを久々に作ってみたらやっぱり激ウマだった!」という一文とともに添付された動画の静止画に筆者の目が思わず引き付けられました。
@niko_no_kurashi__ @nico_no_kurashi__ 👈 フォローして他の投稿も見てね👀 もはやこっちが正解? 前に、我が家で流行ったアレ 久々に作ってみたら やっぱり激ウマだった! まず、袋にカップヌードルを入れて 丈夫な袋がいいよ👍 めん棒で砕いていくよ 次はフライパンに麺を投入 水100ccを入れて 中火で加熱するよ〜 軽く水分が飛んだら 白ご飯投入(1膳) ごま油大さじ1と 溶き卵1つを入れて さっと炒めるよ〜 よーく混ざったら カップにチャーハンを戻して 器に盛り付けたら 完成! これ、去年 家族止まらなく なったから気をつけてね☺️ @nico_no_kurashi__☺️ フォローして頂けると凄く嬉しいです❤️ ————————————————— こちらのアカウントでは ✴︎時短 裏ワザでプチストレス解消に ✴︎家事に役立つ便利グッズなど 暮らしに役立つ発信していきます👀 ————————————— #暮らし #暮らしの知恵 #暮らしの裏技 #時短 #簡単#簡単料理 かをんレシピ #カップヌードル #カップヌードルチャーハン
♬ EDM that you want to listen to at the sea at a summer party or together(1261566) – Ein Schritt
そもそも、そのまま食べても美味しいカップヌードルなんですが…これは反則級に美味しいはずです。
作り方も簡単そのもの!
作り方
①袋にカップヌードルを入れてめん棒で砕きます
②次はフライパンに麺を投入水100ccを入れて中火で加熱し、軽く水分が飛んだら
③白ご飯投入(1膳)ごま油大さじ1と溶き卵1つを入れてさっと炒め、よーく混ざったらカップにチャーハンを戻して器に盛り付けたら完成!
SNSの反応
こちらの投稿には、こんなコメントが寄せられていました。
「うまそう!味が想像できて間違い無い」
「美味しそう!!夏だからこれぐらい塩分とった方がいいよね!笑」
「キャンプ飯によいかも」
「備蓄米とかタイ米とか外国米がいいかもねー」
背徳グルメを楽しみたい時には絶対いいですよね!ぜひ、みなさんも楽しんでみてはいかがでしょうか?