降板する大谷翔平投手

大谷翔平、脚のけいれんで降板にSNSは心配の声続出

By - emogram編集部
喜怒哀楽

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(31)が30日(日本時間31日)、シンシナティで行われたレッズ戦に先発し、四回無死一、三塁で緊急降板しました。ドジャースは「脚のけいれん」と発表。マウンドでは右太ももを頻繁にたたく姿がありました。

気温32度、湿度約70%

シンシナティはプレーボール時点で気温32度、湿度は約70%と蒸し暑い気候で体力が削られる投打同時出場でした。大谷投手の復帰7度目のマウンドは3回0/3を投げ、5安打2失点、4奪三振でした。

SNS上の感情

大谷投手が脚のけいれんで降板したことについて、SNSでは投稿が相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「哀しむ」声(55%)

「疲労してる印象でバッティングも不調」

「故障にならない事を望む」

「体が悲鳴を上げてる」

主な「怒り」の声(20%)

「無理しないほうがいい」

「三回で降りればよかった」

「年齢や回復力も考えて休養は必要」

主な「喜楽」の声(25%)

「ひとまず安心」

「腕の異常ではなくて良かった」

「こういうことがあるのは仕方ない」

まとめ

今回の分析では、大谷投手が脚のけいれんで降板したことについて、「身体の負担は大きかった」「もっとオフを入れてもいい」と心配する声が寄せられました。

ライターコメント

大谷投手は、四回に先頭のマルテに三塁強襲の内野安打を浴び、続くスティーブンソンにストレートの四球、スティアにも2球連続でボール。突如、球が荒れ出し、ロバーツ監督とトレーナーがマウンドへ。険しい表情を浮かべて降板しました。SNSでは「欠かさず出場してきて大活躍してるんだから疲労して当然」と指摘する意見も見られました。

>大谷翔平が大リーグ通算250号ホームラン!今季3度目の1試合2本塁打にSNS「6月谷のスタート」

Related Article