なかやまきんに君(左)

「CTO」ってなに? 「パワー!」でおなじみのあの人が就任

By - emogram編集部・アト
エンタメ

18日、「なかやまきんに君」のワードがXで突如トレンド入りしました。

なかやまきんに君さん(46)は、「パワー!」と叫びながら、鍛え上げられた上腕二頭筋を見せつけるポーズでおなじみのお笑いタレントです。数度に渡り「筋肉留学」をするなど、その筋肉にかける情熱は並大抵のものではありません。

今回のトレンド入りは、日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の公式Xでの投稿がきっかけだったようです。

投稿には「この度、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は、新たにCTO(Chief Tamago Officer)を設置し、たまご好きで知られる『なかやまきんに君』を任命いたしました」と記されています。

CTO(チーフ・タマゴ・オフィサー、最高たまご担当責任者)の活動内容は「たまご関連商品の研究開発および広報活動ほか」だそうで、就任に当たりCTOから以下のコメントが寄せられています。

「パワー」

SNS上の感情

KFCが、なかやまきんに君さんをチーフ・タマゴ・オフィサーに起用したことに対し、SNSでは投稿が相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「楽(面白い・ユーモア)」の声(65%)

「コメントがパワーだけとかなかやまきんに君しか無理なやつやん😂」

「すごい、文字だけなのに声が聞こえる👂💪」

「明朝体で書かれるとなんでこう面白いのか 📝」

「こんなに破壊力のある「パワー」は初めてだ 💥」

主な「喜(応援・好意的)」の声(25%)

「筋トレ後ケンタへ集合だ! 💪🍗」

「インタビューは『CTOやりますか? やりませんか?』でお願いします 🎤」

主な「怒(皮肉・不満)」の声(5%)

「個人的にケンタはトロ〜りたまごの黄身やめて、マックみたいな本物の目玉焼きにしてほしい 🍳」

「これだからおもろいのに何言ってんだ 😒」

主な「哀(残念・疑問)」の声(5%)

「そこはCEO(chief egg officer)じゃダメなんかい笑🤔」

「 エイプリルフール?🤔 ❓」

まとめ

今回の分析では、KFCが筋肉タレントの「なかやまきんに君」をCTO(最高たまご担当責任者)に任命したというユーモラスな発表を多くの人が好意的に受け止め、特に「新CTOからのコメント:パワー」というシンプルかつ彼の特徴を捉えたコメントに多くの人が反応していました。

ライターコメント

普段の「パワー!」というはつらつとした声に反して、なかやまきんに君さんの書面のCTOコメントは何ともおとなしいものでした。あまりのシュールさに、「ふふっ」と笑ってしまう人が多かったのかもしれませんね。

>なかやまきんに君、元スタッフ逮捕にファンの受け止めは?

>錦鯉・渡辺隆、減量中のまさかの早朝ラーメンにSNS総ツッコミ

>赤ちゃんの本気「腹筋」挑戦に癒される人続出

Related Article