「うしくん」「カエルくん」の動物2匹からなるお笑いコンビ「パペットマペット」さんが29日、自身の公式Xを更新。あるブラックユーモアな写真を公開しました。
どんな内容なのでしょうか。
8月29日は焼肉の日!#焼肉の日 pic.twitter.com/GYR4Z9N68f
— パペットマペット (@papeushikaeru) August 28, 2025
「8月29日は焼肉の日!」と見出しのついた投稿には、うしくんがフライパンの上に乗せられ、そのフライパンをカエルくんが持っているというまさに「焼肉」を作っている最中の写真が…。
パペットマペットさんの過去の投稿を見てみると、たびたびカエルくんがうしくんを食べようとしている場面があり、日常的にうしくんは食べられかけているようです。
ちなみに、8月29日がなぜ「焼肉の日」なのかというと、「8(やき)2(に)9(く)」と読める語呂合わせから「全国焼肉協会」が1993年に制定したそうです。「夏バテ気味の人にも焼肉を食べてスタミナをつけてもらおう」という思いも込められているそうです。
SNS上の感情
焼肉の日に投稿されたうしくんの写真に対し、SNSではコメントが殺到しました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「驚き・心配」の声(45%)
「う、うしくーーーーーーーんっ!」
「う、うしくん・・・😢」
「ギャー!? うしくん丸焼き~!?」
「うしくん『うわあぁぁぁ』」
主な「ユーモア・楽しさ」の声(35%)
「カエルくんブレんなぁw」
「うしくん『もう安心感すら感じるよこの中』」
「カエルくん、鬼畜なり(笑)」
「うしくん『岩盤浴招待するって付いてきたら店の奥のVIPルームに案内されたと思ったら…騙したな!?』」
主な「祝福・期待」の声(15%)
「年に一度の焼肉の日」
「焼肉の日、今週末も暑そうなのでお肉食べてエネルギーチャージしたい!」
「今日は我が家も頂きます🍴🥩😋」
主な「皮肉・からかい」の声(5%)
「カエル肉でもええよ」
「味仙でカエルくんの仲間が居るよ」
「カエルくんウェルダンでよろしく」
まとめ
今回の分析では、フライパンでウシくんが調理される様子に対し、「う、うしくーん!」といった定番の驚きや心配の声が多数寄せられていました。焼肉の日にちなんだユーモラスな反応が多く、カエルくんとの掛け合いを楽しむコメントや「恒例行事」として捉える声も目立ちます。さらに焼き加減やカエル肉にまで話を広げた冗談もあり、全体として恒例のネタをコミカルに楽しむ空気が強く見られました。
ライターコメント
毎度おなじみの食べられかけるうしくん。今回は結構本気でやばそうな感じで笑ってしまいました。確かに焼肉といえば牛と豚ですもんね…。明日もうしくんが元気なことを祈ります(笑)。今回焼肉の日の由来について調べてみて知ったのですが、夏バテ対策として「土用の丑の日」「焼肉の日」のほかに「てんぷらの日」なんてものもあるそうです。まだまだ暑い日が続くので焼肉を食べて乗り切りましょう!