沖縄のアイス専門店ブルーシールや、雪印メグミルクなどの各企業の公式Xが9日、「#あたらしいモンダミンはじまる」というハッシュタグを付けた投稿を相次いで行っていました。
いいね押したらモンダミンでますか??
#あたらしいモンダミンはじまる pic.twitter.com/lBOhOR0OzB
— ブルーシール【公式】🍦 (@BlueSealokinawa) September 9, 2025
投稿内容は、「いいね」を押したらモンダミンが出るというもの。
実際に押してみたら、モンダミンのパッケージが出てきてかわいかったです。
「お口、クチュ、クチュ モンダミン♪」
アース製薬は8月20日に主力の洗口液「モンダミン」を1987年の発売以来約38年ぶりにブランドロゴを含めて全面的にリニューアルして発売しました。
「お口の健康を守る」という従来のコンセプトから、「お口年齢ケア」という新しい視点に着目し、美と健康の両面からお口のケアに貢献するブランドへと生まれ変わらせたとのことです。
リニューアルを踏まえ、アース製薬はこんな投稿をしました。
ずっと愛していただきありがとう。
モンダミン、フルリニューアルです。 pic.twitter.com/b9I06zvoAP
— アース製薬🌏 (@EarthOfficialJP) September 4, 2025
この投稿の文章、それぞれの行の最初の文字が上から読むと「いもリさん長い間アりがとう」となっており、1993年から約30年にわたり、モンダミンのイメージキャラクターとしてCMにも出演したタレントの井森美幸さん(56)への労いと感謝の言葉がつづられていました。
アース製薬は、今回のリニューアルに伴い、新イメージキャラクターとして俳優の小栗旬さん(42)と女優の畑芽育さん(23)、アーティストのDa-iCEさんを起用。新CMは9月8日から全国で放映開始となります。
SNS上の感情
アース製薬のモンダミンのフルリニューアルを知らせる投稿に対し、たくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「感動・感謝」の声(40%)
「縦読み泣ける!」
「素晴らしい愛があふれる」
「隠れたメッセージに感動です…!!🥹」
「この画像の文面の縦読みに深い気持ちを感じました。」
「朝から縦読みに感動しております…!!🥹」
主な「驚き・ショック」の声(25%)
「嘘だろ・・・井森姉さんじゃなくなるのかよ・・・・・・」
「ネタだと思ったら本当に井森さん切ったんだ…個人的には非常に勿体ない事したなと思う」
「リニューアルで井森美幸CM降板か!!武田鉄矢の記録抜けずに終了?」
「店頭で見てデザインにびっくりしたのですが、卒業なのですね😢」
「フルリニューアル…ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ」
主な「 期待・楽しみ」の声(20%)
「Da-iCEの起用ありがとうございます😊爽やかなイメージがピッタリ」
「新生MONDAMIN、楽しみです✨」
「フルリニューアル楽しみです!」
「38年振りのリニューアル👏✨」
「モンダミンのフルリニューアル楽しみですね!」
主な「 懐かしさ・寂しさ」の声(10%)
「井森美幸さんのイメージだよ。変わらないで〜☹️」
「アースといえば田舎の看板…あの看板は朽ちない限りあの昔の俳優さんが宣伝をしていたけどモンダミンも未来永劫井森さんがCMキャラを演じてくれると思ってたけど…」
「モンダミン=井森美幸さんも引き続き~🙏」
「お口クチュクチュモンダミン🎶が脳内自動再生される😎」
「モンダミンといえばあの曲🐻❄️️🎶」
まとめ
今回の分析では、アース製薬の井森さんに対する感謝の投稿に対し感動の声が多く寄せられていました。このほかにも、モンダミンのフルリニューアルに対する期待の声が見られる一方、新モンダミンのCMキャラが井森さんではなくなることに対する驚きとショックも寄せられました。
ライターコメント
いいねを押したらモンダミンが出てきたり、各企業が「#あたらしいモンダミンはじまる」と投稿しているのを見かけ、なんだろうと思ったらフルリニューアだったんですね。誰もが聞いたことある「お口クチュクチュモンダミン♪」は約30年もの間続いていたことには驚きました。新しいモンダミン楽しみですね♪