10月9日スタートの連続ドラマ「できても、できなくても」(テレ東、木曜深夜0時30分)で、元TBSアナウンサーの宇垣美里さん(34)が主演を務めることに決まりました。連ドラでの単独主演は初めてです。
本作はテレ東と「コミックシーモア」のドラマ制作プロジェクト第2弾で、朝日奈ミカさんによる同名電子漫画が原作。不妊症が発覚し、彼氏も職も失い絶望する主人公と、年下イケメン男子の出会いを描くラブストーリーです。
宇垣さんが演じる桃生翠(ものう・すい)は、建設会社で働く32歳。7年付き合った彼氏と結婚するために受けたブライダルチェックで不妊症が発覚。彼氏も職も失いどん底に落ちて、退職することになります。心身ともにボロボロのなか、ナンパ男から助けてくれた年下イケメン男子の月留真央(つきどめ・まお)役を山中柔太朗さん(23)が担当します。
SNS上の反応
宇垣さんが連ドラで単独初主演を務めることに決まったという話題に対し、SNS上ではコメントが相次いで寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「肯定的」な声(46%)
「楽しみですね😆」
「Beautiful 😍」
「おめでとうございます!宇垣美里さんの連ドラ単独初主演、すごく楽しみです」
「どんな新しい一面を見せてくれるのか期待大です」
主な「疑問・驚き」の声(30%)
「できるの?」
「いつの間に女優さんに」
主な「中立的」な声(15%)
「これまでの経験や個性が存分に活かされる作品になりそうですね」
主な「皮肉・否定的」な声(9%)
「まだいたのね…」
「テレ東…そういう事ね」
まとめ
今回の分析では、宇垣さんの連続ドラマ初主演に対し様々な反応が寄せられています。肯定的なコメントとしては「楽しみですね」「おめでとうございます」といった祝福の声がある一方、「まだいたのね」「できるの?」「いつの間に女優さんに」といった疑問や驚きを示すコメントも見られます。また、「Beautiful」「Great」「They look cute」など英語の称賛コメントのほか、「テレ東…そういう事ね」といった含蓄あるコメントも投稿されています。
ライターコメント
本作について宇垣さんは「産んでもいい、産まなくてもいい。誰しも思うように生きる権利を持つと、ちゃんと知っている。それでも、幼い頃から刷り込まれた幸せの雛形と比べ、自分の存在を否定されたかのように追い詰められてしまう翠に、未婚で出産経験のない同世代の女性として痛いほどの共感を覚えました」と語っています。SNS上では宇垣さんの連ドラ初主演に対しポジティブ、ネガティブ両面のコメントがありましたが、どのような演じ方をするのか。放送を楽しみに待ちたいと思います。