お笑い芸人の江頭2:50さん(60)が公式Xを更新し、「#江頭鬼ごっこ 無事に終了いたしました」と報告しました。
無事に終了いたしました‼️
企画にご参加くださったあたおかの皆様、
投稿などで盛り上げてくださった皆様、
皆様のおかげで楽しく無事に終了する事が出来ました☺️本当にありがとうございました✨
結果は、近日、動画を公開いたしますので、お楽しみに‼️… pic.twitter.com/zv9Vu48uzZ
— エガちゃんねる EGA-CHANNEL 【江頭2:50】 (@samurai_badass) July 26, 2025
江頭鬼ごっことは、全国各地のファミリーマートに出現する江頭さんを見つけたファン(「あたおか」と呼ばれる)に1万円を配布する企画。江頭さんが「用意した100万円を配り終える」か「指定された全国25店舗のファミリーマートに立ち寄る」とゲーム終了となります。
7月28日午前6時に始まったこの企画には多くのファンが参加し、大成功に終わったようで、江頭さんはXに「企画にご参加くださったあたおかの皆様、投稿などで盛り上げてくださった皆様、皆様のおかげで楽しく無事に終了する事が出来ました☺️」とつづるとともに、詳細動画を後日公開することを約束しました。
一体どんな大円団を迎えたのか、公開が楽しみですね!
SNS上の感情
「江頭鬼ごっこ」に対して、SNS上ではさまざまな反応が寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜び」の声(65%)
「お疲れ様でした❗次回はお近くまで是非😉」
「エガちゃん、ブリーフ団の皆さん、本当にお疲れ様でした」
「会えなかったけど宮城にきてくれてありがとう🥰💕」
「1日中ワクワクドキドキさせていただき、ありがとうございました! 公開される動画も楽しみにしています」
「コロナ真っ只中のころ『日本各地を回りたい、ファンと交流したい』と話していたことを覚えています それがこんな大がかりな企画になるとはさすがチームエガちゃんねるですね ズブズブなファミマさんも全面協力ありがとうございました」
「ゆっくり休んで下さいね😊」
「次回は絶対エガちゃんに会いたい!!!」
主な「楽しみ」の声(14%)
「エガちゃん見つからなかったけど…またいつかエガちゃんに会える日を楽しみにしています」
「もしかして会えるかも? とどきどきを楽しませてもらいました」
「エガちゃんに会いたくて列車の運行時刻、停車駅、通過駅等を一日中調べまくっていました🤣」
「皆んなで盛り上げるのって楽しいですね😀」
「今日1日のXがとても楽しかったです❤️ 全国のみんなを笑顔にして 2025、思い出に残るサイコーの夏じゃ~ん🙌」
主な「怒哀」の声(21%)
「愛媛県にも来て欲しかった〜😢」
「沖縄にも来てほしかったです(;_;)」
「そうですか…限定地域の企画だったんですね……期待してたのに残念です。」
「出張で福岡にいたのに仕事で全然外に出られず、、😭」
「ルートが全く読めないんだよ!! 場所的に『こっちの可能性濃厚だな』と思って行ったら真反対の方向行きだすし全く読めなさすぎる ただ、自分が感じたのはエガちゃんに生で会える人って『その時に会わなきゃいけない人が運命で会えてる』のだとわかった。 また福岡に来てください! お疲れ様でした! 」
まとめ
今回の分析では、江頭2:50さんへの多くの人の愛着や、企画の無事終了に「喜ぶ」感情が最も多く見られました。企画自体を楽しむの感情もある一方で、一生懸命、江頭さんが登場しそうなルートを調べていたけれど会えなかった人からの無念の声や、自分のエリアに来てもらえなかった視聴者からの「悲哀」の感情も見られました。
ライターコメント
コメントにある「ブリーフ団」とは、ユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」を開設した、かねてから江頭さんと親交が深い藤野義明さん(47)をはじめとするスタッフ陣のことをいうようです。信頼のおける仲間とともに、江頭さんの暴走芸風とは異なる一面を引き出した「エガちゃんねる」は幅広いファンを獲得し、開始わずか2年で登録者が300万人を突破したそうです。
今回の企画には、ファンも一丸となっての部活みたいな、サークルみたいな、アツさと面白さと感動があり、「こういうのいいな」と筆者は素直に感じました。
>焼きしゃけおむすびは58円「江頭鬼ごっこ」で話題のファミマ×エガちゃんねるコラボにSNSも大盛り上がり大盛り上がり