マヨネーズやソースを使った日本の料理

【韓国で話題】日本人がソースに本気ってどういうこと?

By - emogram編集部F4
ライフ

「ソースに本気な日本人が開発した料理トップ6」と韓国語で書かれたユーチューブの動画がバズっていました。

〝ソースに本気〟とは、また面白いネーミングを付けられた気がしますが、まずはこちらの動画をご覧ください。

動画内で説明した「料理トップ6」とは? ※訳・編集部

「🥬 日本の飲食店に行くと必ず出てくるあのキャベツのソース、覚えていますか? しょっぱさと香ばしさが絶妙で、キャベツを山盛り食べられてしまうんです。このソースさえあれば、おうちでも日本そのままの雰囲気を再現できます。キャベツを千切りにしてかけるだけで、本当に止まらなくなりますよ」

「🍲 あつあつの日本の味噌汁、もう難しく作る必要はありません。袋を一つ開けてお湯を注ぐだけで完成! 豆腐、わかめ、油揚げの3種類があって、その日の気分に合わせて選べるのも嬉しいポイント。忙しい朝にもサッと用意できて最高です」

「🍚 日本のもつ鍋専門店が作った明太マヨ、これは反則級です。ご飯に混ぜれば感動があふれ、揚げ物につければまた違う楽しみ方! しょっぱさと旨味が爆発して、ご飯泥棒どころか〝ご飯強盗〟レベルです」

「🥚 日本って卵ひとつにも本気なんですよね? そこで登場したのが、卵かけご飯専用ふりかけと卵かけご飯ジャム! 炊きたてのご飯にかける、のせるだけで本格的な日本式卵かけご飯の完成。おかずがなくてもご飯がどんどん進みます」

「🥩 日本の和牛専門店で出てくる、あの甘みと旨味が合わさった特製ソース、思い出せますか? お肉につけても美味しいですが、ほんのりとしたわさびの香りで、もやしや野菜とも相性抜群。焼き肉にこのソースをちょっとつければ、そこがもう和牛専門店になります」

SNS上の感情

韓国語で「ソースに本気な日本人が開発した料理トップ6」と題したこの動画には、韓国人を中心にたくさんのコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「好評」の声(75%) ※訳・編集部

「塩だれは肉を焼いて食べてください..本当に狂ったような味です 」

「おお、あのみそ汁本当にマジでおすすめです」

「醤油卵ソースあれ本当に美味しくて量は少なく見えるけど味が濃くてねっとりしているので白米一つペロリです」

主な「中立」の声(15%) ※訳・編集部

「日本は本当にご飯に真剣。おかずはただご飯をより美味しく食べるためのオプション..」

「乾燥スープはそのまま自分で作ってください。小分けして冷蔵庫で凍らせておいて」

主な「批判」の声(10%) ※訳・編集部

「それでも韓国料理店に行って一食食べる方がずっといい」

まとめ

今回の分析では、コメントの多くは紹介された商品に対する好意的な反応で、特に「キャベツソース」「醤油たまご」などの製品が高評価を得ています。ユーザーは実際に使用した経験を共有し、それらの商品がいかに美味しいかを述べています。一部のコメントでは日本の食文化が「ご飯」を中心に構成されていることについての考察があり、韓国の食文化(おかずメインでご飯を添える)との対比が述べられています。全体として、この投稿は日本の便利な食材を韓国の視聴者に紹介する実用的な内容として好評を得ています。

ライターコメント

筆者含めた日本人と韓国人の食文化の違いをコメントから感じつつ、お米を食べるのは韓国も同じはず。ですが、海外の方から見たら簡易的においしく食べられる日本のソースは確かに多種多様ですごいようですね。日本人として少し嬉しくなった動画でした。

「大丈夫ですか?」の声かけは世界共通 韓国人感動

馬にも敬意を払う日本人に世界が驚き でも、それって普通では?

Related Article