まだ夏日でも秋はすぐそこ 紅葉の始まりに「美しい」の声

By - emogram編集部アト
ローカル

中秋の名月の翌7日、各種SNS上では「紅葉」のワードがトレンド入りしました。

調べてみたところ、富山県立山町の「室堂」など一気に紅葉し始めた観光名所を紹介するアカウントがさまざまなSNS上で注目されたことから、トレンド入りしたようです。

まだ半袖をすべて仕舞うのはどうだろう…と悩んでしまうくらい暖かい日が続いていますが、木々はどうやら秋の様相を呈しているようです。

SNS上の感情

「紅葉」のトレンド入りを受けて、emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「感嘆・称賛」の声(52%)

「綺麗✨🍁✨😍」

「美しい🏝️🌈」

「雄大で紅葉🍁とてもきれい👏👏👏」

「すごいなぁ、、天候に恵まれれば」

「いいなぁ😊」

主な「訪問意欲」の声(30%)

「今から仕事を早退して観に行きたい気分!」

「行きたい!非日常!」

「室堂の紅葉が見頃なんて、行きたくなりますね!」

主な「感情表現(絵文字のみ)」の声(18%)

「👍いいね」

「👍」

まとめ

今回の分析では、各観光名所の公式アカウントだけでなく、福島の文知摺観音(もちずりかんのん)や岩手の栗駒山などの紅葉の様子を紹介する個人の投稿も注目を集めたようです。

ライターコメント

景色を見に行くということをあまりしたことがない筆者ですが、このように雄大な景色の写真を見ると「一度くらいは行ってみたいなぁ」と思います。

>満月とは限らない「中秋の名月」 土星も見える夜空に「楽しみ」の声

>今年の紅葉、見頃はいつ? 気象協会が予想発表

Related Article