5匹の猫と暮らす「無重力猫 ミルコのお家」(ccchisa76)さんがインスタグラムにある投稿をしました。
どうやら、猫と暮らしはじめて夫にある変化が起きたそうです。その変化とは一体、、、?
【Instagramの投稿】猫と暮らしはじめてDIYに目覚めた夫💪✨
その奮闘ぶりをご覧ください。
ドアや壁に猫のサイズに合わせて穴を空け、ドアが閉まっていても部屋を移動しやすい猫ドアや猫トンネルや板にロープを巻き付け猫が上下運動できるキャットタワーを作成し、


猫たちが喜んで使ってくれるのが嬉しくて、猫用らせん階段も制作したとのこと。

制作はまだまだ続いており、猫にとって遊園地のような住まいになるよう進化させていく予定とのことです。
無重力猫 ミルコのお家さんは、ユーチューブでも投稿されており、インスタグラムに投稿されたショート動画のまとめや未公開映像も見れるので、ぜひチェックしてみてください♪
SNS上の感情
猫のためのDIYの投稿に対し、多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

「称賛」の声(65%)
「凄い👏👏👏👏💕😍愛がいっぱい❤️🥰💖」
「猫ちゃん幸せ👍👍」
「なんて素敵なお父さん!ぜひ我が家にも来て作ってもらいたいです。猫ちゃん幸せですね。まるで遊園地ですね」
「素敵なご主人様ですね✨元々、素敵でユーモアな方だったのでは✨👍」
「手先が器用で発想力もあって、なかなか簡単にはできないと思います。技術力の高さに敬服します」
「羨望」の声(20%)
「旦那様、我が家にも招きたい😸」
「こんな旦那様が欲しい💕」
「羨ましい✨」
「私も同居していいですか?」
「えー素敵です✨猫愛❤️ですね。うちにも出張してほしいです🥺」
「感動」の声(15%)
「猫愛💕💕凄く感じられます!素敵✨」
「猫ちゃんへの愛が溢れてますね〜💕」
「幸せそうな ねこちゃんたち❗❤️❤️❤️」
「素晴らしい‼️👏✨✨」
「猫になりたい!うちにも来てほしいです!」
まとめ
旦那さんによる猫のためのDIYをした投稿に、技術力の高さや猫に対する愛などを評価する声が多数寄せられ、100パーセントポジティブな反応で、ネガティブな反応はありませんでした。
ライターコメント
どの瞬間も猫愛が感じられる動画で、猫ちゃんたちも元気いっぱい走り回っている姿を見て嬉しくなります。筆者も猫を飼っていますが、あまり活動的なタイプではなく、おもちゃでは遊ばず、段ボールには入らないという猫らしからぬ行動ばかり取りますが、このような猫にとっての楽園に連れてきたらさすがに走り回るのでしょうか。












