ロート製薬は30日、同社の目薬アンバサダーのSixTONESとともに、目薬の啓発を行うキャンペーンを開始したと発表しました。

3年目となる2025年のキャンペーンは、「画面にはりつく午後3時 疲れた瞳をリフレッシュ」「部活中 コンタクトがはりつき 割とピンチ」など、毎日の暮らしにひそむ目の不快感やトラブルを「目薬はじめどきっ!カルタ」として発信。カルタの言葉にあわせてSixTONESのメンバーがコミカルに演じる絵柄にも注目としています。
\㊗️3年目!/
今年も #目薬はロート 👀💧🕊️
アンバサダーは #SixTONES😆😁😏😝☺😎テーマは「それ目薬、はじめどきっ!」🫀
目薬を使うきっかけのあれやこれやを
SixTONESメンバーが表現します🤐乞うご期待💗
👇こちらもcheck!!https://t.co/ImoKE6uFX1 pic.twitter.com/aImArfEekY
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) October 30, 2025
SixTONESの声
今回のキャンペーンに際して、メンバーからコメントが寄せられています。
ジェシーさん:今年も僕ら SixTONESが、ロート製薬 目薬アンバサダーをやらせていただくことになりました。
京本大我さん:3年目ということで、もっともっとロートの目薬を〝広~く〟アピールしていきたいと思います。
松村北斗さん:今年のテーマは〝それ目薬、はじめどきっ! 〟。今年はいろいろな目薬はじめどきを紹介しながら、あの手この手であなたをどきっ!とさせます。
森本慎太郎さん:かなりいろ~んな撮影をしたので、ぜひ楽しみにしていてください。
髙地優吾さん:こんなSixTONESもあるんだ…って、たくさんの人が驚いたり、笑顔になってくれたら嬉しいです。そして、なにより今まで目薬を使ったことが無かった人にも、「あ!ここが目薬の使い時なんだ!」と気が付いてもらえると嬉しいです。
田中樹さん:どんな展開になるかは、見てのお楽しみ。3年目のロートとSixTONESをどうぞよろしくお願いします。
キャンペーン概要
1.それ目薬、はじめどきっ!広告
SixTONESの6人が6種のはじめどきを紹介する広告を11月からWEBや全国主要都市のバス停への広告で掲載されるそう。
2.47都道府県 目薬はじめどきっ!カルタ
47種類の「はじめどきっ!」カルタ広告が12月から全国47都道府県の駅に1箇所ずつ掲載されるとのことですよ。今回の取り組みについての詳細は随時、下記WEBサイトやロート製薬公式Xアカウントで発信されるそうです。
WEBサイト:https://jp.rohto.com/learn-more/eyecare/start/
ロート製薬公式Xアカウント:https://x.com/eyecare_cp
SNS上のコメント
SixTONESのロート製薬の目薬アンバサダー就任の発表に対して、SNS上では多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「喜び・感謝」のコメント(85%)
「SixTONESを引き続きアンバサダーに起用くださりありがとうございます😊」
「3年目ありがとうございます✨ これからもよろしくお願いします💎💕」
「今年もありがとうございます😊💓嬉しいです!!」
「うわあああああありがとうございます」
「わー!3年目も継続していただきありがとうございます!!」
主な「期待・応援」のコメント(10%)
「最近やたら目が疲れるのはこの時のためだったのか。今日はロートさんの目薬買って帰ります!」
「アンバサダー3年目!嬉しいね🥹✨ 47都道府県かるた見られるといいな🫶🏻」
「3年目ありがとうございます これからも、#目薬はロート! 化粧品は極潤&メラノC だねー」
「ずっと愛用してます😊🕊️」
主な「批判・不満」のコメント(5%)
「47都道府県は行けんてwwwww🤣」
まとめ
今回の分析では、SixTONESのロート製薬の目薬アンバサダー就任の発表に対し、大多数のコメントは感謝や喜びを表明していました。「ありがとうございます」「嬉しい」「おめでとう」などのポジティブな言葉が目立ちます。ファンたちはロート製薬の製品を愛用していることや、今後も使い続けることを表明しています。全体的に見るとSixTONESファンからの支持と喜びの声が大半を占めています。
ライターコメント
筆者はSixTONESのファン通称「スト担」ですが、3年目もアンバサダーとして起用されることをとてもうれしく思います。今回のプロモーションも面白いものが多そうですね!全国に彼らの広告が出ると思うと楽しみです。ぜひ皆さんもお住いの地域で広告を見つけてみてはいかがでしょうか?












