東京ディズニーリゾートは30日、2026年1月~3月に東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで開催される新イベント情報を発表しました。
💡ニュース💡
東京ディズニーランドでは2026年1月14日から3月2日まで、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第5弾「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」を開催🎀… pic.twitter.com/yCP1oA62Ci— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) October 30, 2025
「ミニーのファンダーランド」が帰ってくる!
東京ディズニーランドでは、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第5弾として「ディズニー・パルパルーザ〝ミニーのファンダーランド〟」を1月14日から3月2日の期間で開催されます。
ミニーマウスが夢に描いたポップでキュートな世界がパーク全体を彩ります。
メインプログラムである「ミニー@ファンダーランド」は、ハートやドット柄の衣装をまとったミニーと仲間たちが登場する華やかなパレード。
大きなリボンで飾られたフロートに乗ったミニーが、たくさんのゲストと仲良くなるためにフロートやパレードルートを移動しながらパレードを盛り上げます。
夜には新たに「ファンダーナイト」も登場し、シンデレラ城がミニーらしいモチーフのリボンやハートのプロジェクションで輝くロマンチックな雰囲気に包まれます。エントランスのミニー花壇や、ワールドバザールのリボンモニュメントなど、装飾も見どころということです。
グッズやフードもミニー仕様に!
スペシャルグッズには、フォトプロップスとしても使え、パレードでも使用可能な振ると音が鳴る「ハートフルリング」や、世界観に合わせたポップでキュートなカラーのカチューシャ、キャップ、トレーナーなどが登場。ミニーらしいピンク・レッド・ホワイトを中心に、写真映えするキュートなラインナップです。
スペシャルメニューでは、見た目も可愛く写真映えしそうなチーズ&エッグのホットドッグや、ファンダーランド仕様になったレストランなどが登場するとのこと。
ディズニーシーは25周年目前!
東京ディズニーシーでは、25周年に先駆け、約12年ぶりにウォーターフロントパークで新ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」が1月14日からスタート。
ミッキーをはじめ、ラプンツェルや「ミラベルと魔法だらけの家」のミラベル、「ベイマックス」のヒロが登場し、世界の音楽とダンスをテーマに繰り広げる華やかで盛り上がるショーとなっているそう。
大人気コンテンツ第3弾・ディズニーストーリービヨンドがシーに登場!
過去ディズニーランドの「ホーンテッドマンション」を舞台に開催されていた大人気イベント「ディズニーストーリービヨンド」の第3弾がメディテレーニアンハーバーの「パラッツォ・カナル」を舞台に開催。
「ディズニーストーリービヨンド」とは、アトラクションの物語を超えたストーリーを知ることで、よりパークの世界観を楽しめるよう考えられたプログラムです。
今回はゴンドリエを目指す青年カルロの成長物語を、配信ストーリーやパーク内でのスポットを巡ることで楽しめます。
「1デーパークホッパーパスポート」も再び!
このほか、1日で2つのパークを往来できる「1デーパークホッパーパスポート」や、学生限定の「カレッジパスポート」も期間限定で販売予定としています。
ディズニーホテルでは、ミニーをテーマにしたスペシャルルームやメニューが登場し、リゾートラインでも限定デザインのフリーきっぷが販売されます。ファンにとっては楽しみなイベントとなりそうですね。
ライターコメント
ミニーのファンダーランド帰ってくるのめちゃくちゃ嬉しいです!2024年のファンダーランドは装飾の写真を撮る程度しかできず悔しかったので、来年は今から友人を誘って予定を立てようと思います(笑)。パレードももちろんですが、夜の装飾は前回なかったものなので楽しみですね!グッズも可愛いものがたくさん出そうなので楽しみです。ランドもシーも見たいものがたくさんでどちらに行くか迷ってしまいますね。欲張りなんで両方行きたいですが(笑)。
>山田涼介、ディズニー作品初参加!「ズートピア2」日本語吹き替え声優決定に「当たり役でピッタリ」












