「お父さん、お母さん…」 銀のエンゼル5枚の達成報告に「よくやった」「おめでとう」

By - 寄稿
ライフ

誰もが一度は夢見た、チョコボールの「おもちゃのカンヅメ」。

お菓子の箱に入っている銀のエンゼルを5枚集めると、森永製菓から景品がもらえるキャンペーンは、多くの人の記憶に残る楽しみの一つでした。

しかし、実際に集めきった経験を持つ人は少ないのではないでしょうか。

そんな中、見事に銀のエンゼル5枚を集めた報告がX(旧ツイッター)上で注目を集めています。

投稿したのは、描き人しらず(@kakihitoshirazu)さん。添付された写真には、黒い木目調のテーブルに並べられた5枚の銀のエンゼルが写っています。

鮮やかな黄色の台紙に描かれたキョロちゃんのイラストが、懐かしさを感じさせます。

投稿文には「お父さん、お母さん、ボクはついにやり遂げました」という、まるで感動の報告のような言葉が添えられていました。

子どものころからの目標を達成した喜びが伝わってくる、シンプルながらも印象的な投稿です。

SNS上の感情

この投稿には、多くの反応が寄せられました。最も多かったのは投稿者への祝福の声で、全体の4割以上を占めています。

また、銀のエンゼルを実際に集めた経験がないという驚きのコメントや、集めた経験のある人からの共感の声も目立ちました。

景品への期待を寄せるコメントや、懐かしいフレーズを引用するユーモアあふれる反応も見られ、幅広い年齢層から関心を集めたことがうかがえます。

主な「祝福・賛辞」のコメント(42%)

「おめでとうございます🎉」
「素晴らしい👏」
「やったね!おめでとう㊗」
「わー、おめでとう🎊&5まいあつめてくれてサンクエッ!」
「おめでとう🎊🎉🎊」

主な「驚き・感嘆」のコメント(25%)

「初めて見た」
「銀のエンゼル初めて見ました!」
「これは偉業」
「すごっ!こんなことある?5等当たったんだすげぇーなぁー!」
「なかなか😅出来ないんだよね」

主な「質問・経験談」のコメント(20%)

「どれくらいのペースで何年かかりました?」
「私も大人の資金力をもって集めた事はありますが実際の商品はまぁ、子供なら喜びそうな物でした」
「集めたので満足して何度なくしたことか😭」
「銀を集めてる間に金が出そうだと思ってましたが、そういうわけではないんですね!」
「途中で無くさないの偉い👏」

主な「景品への期待」のコメント(8%)

「キョロガチャ缶が楽しみクエッ✌︎(‘ω’)✌︎」
「ぜひ、引き換えられるおもちゃのカンヅメを見せてください!」
「届いたら写真をアップしますね^^」

主な「ユーモア・ネタ」のコメント(5%)

「金なら1枚銀なら5枚!当時のフレーズが鮮やかによみがえりました」
「金なら1枚、銀なら5枚おもちゃの缶詰プレゼント🎁」

まとめ

子どもの頃に憧れた景品を、大人になってから改めて挑戦し、達成する。

そんな姿に、多くの人が共感し、祝福の言葉を送りました。

コメント欄には、かつて挑戦した記憶や、途中で諦めてしまった経験を振り返る声も多く見られ、世代を超えて愛されてきたキャンペーンの存在を改めて感じさせます。

ライターコメント

銀のエンゼルを集めるという、シンプルながらも達成感のある挑戦。大人になってから叶えた小さな夢に、温かい気持ちになりました。

Related Article