マクドナルド

ハッピーセットに「ちいかわ」登場も〝転売ヤー〟への懸念でSNSは大荒れ!?

By - emogram編集部
喜怒哀楽

日本マクドナルドは8日、SNS発の人気キャラクター「ちいかわ」とコラボしたハッピーセットを5月16日から約4週間の期間限定で発売すると発表しました。価格は510円~です。

ハッピーセット「ちいかわ」は、マクドナルドクルーとして働くちいかわたちのケースや写真入れなどアイテム全8種類を揃えたそう。

今回のちいかわとのコラボにマクドナルドの公式Xには多くのコメントが寄せられました。

ネット上の感情

emogram編集部では、このコメントの感情を独自に分析しました。

その結果は以下の通りです。

「喜」(約2.5割)

「楽」(約2割)

「怒」(約3割)

「哀」(約2.5割)

主な喜楽の声

<喜びの声>

「かわいい!!!!」

「それは素晴らしいです」

「全種類コンプリートしたい」

<楽しみにする声>

「大量生産してね」

「在庫たくさんありますように」

「大人でも注文して、おもちゃをもらってもいいでしょうか?」

主な怒哀の声

<怒りの声>

「転売対策ちゃんとしてほしいです!」

「転売ヤーさんたちに買いしめられちゃうかしら?」

「即完売だけは勘弁マックちいかわ戦争」

<哀しみの声>

「買えなくてハッピーになれなさそうなハッピーセットだぁ」

「朝から並ばないと買えない」

「手に入らず泣き出す子どもも」

「大きいお友達が買いまくるんだろうなあ」

まとめ

今回の分析結果では、人気の「ちいかわ」のハッピーセットの登場に対して「喜楽」の声が4.5割だった一方、むしろ「怒哀」の意見が5.5割を占めるという意外な結果となりました。転売目的で買い占めが進むことを怒ったり、人気過ぎて買いにくくなることを嘆く声が多くあったのが反映された結果となったようです。

ライターコメント

ハッピーセットと「ちいかわ」の組み合わせだったので、「喜楽」の感情が大部分を占めると思っていましたが、結果的には、人気が出過ぎてなかなか買えなくなることを嘆く声が上回りました。ハッピーセットは「遊びを通して子どもたちが生き生きと自分らしさを発揮」(日本マクドナルド)することを願って開発されたメニューです。ネット上の意見にもあった通り「手に入らず泣き出す子ども」とならないよう、転売目的で購入する人には、そうした行為を厳に慎んで欲しいものです。

>真実はいつも“タツタ”!?マクドナルドがあの超人気アニメと激アツコラボ「最高!」「待ってました」

>マクドナルド春の風物詩!「ベーコンポテトパイ」が今年もキター!「俺の主食やん」「待ってました!」

Related Article