男性5人組ロックバンド ORANGE RANGE(オレンジレンジ)が3日、公式Xを更新し2007年にリリースした楽曲「イケナイ太陽」の令和バージョンをユーチューブに公開したことを投稿しました。
イケナイ太陽やねんけど~~~ pic.twitter.com/4nN3hKgJhF
— ORANGE RANGE (@orangerangenow) July 2, 2025
投稿内容は「イケナイ太陽やねんけど~~~」という一文とともに、吉本興業所属のお笑いコンビ「マユリカ」が平成を思い出させるような男子高生・女子高生に扮した〝平成あるある〟ネタてんこ盛りの新ミュージックビデオの冒頭部分がアップされているという内容です。
初っ端から〝平成あるある〟てんこ盛り!?
曲や歌詞自体は2007年にリリースされた「イケナイ太陽」そのものなのですが、注目してほしいのはそのPVです。
平成時代に中高生だった人にはまさしく「これ懐かしい~!!」と思うような仕掛けが盛りだくさんの内容になっているんです。
その懐かしさからPVが公開されているユーチューブのコメント欄には「致死量の平成を浴びました」というコメントが付くほど。
的確なコメントに3日の早朝から「致死量の平成」がXのトレンド入りしました。
これには軟式グローブ ラップ担当のパークマンサーさん(47)も反応。
#ORANGERANGE「#イケナイ太陽」令和ver. MVに出演しちゃったアホだよ😗🎶
致死量の平成浴びちゃって🚿
👉https://t.co/zrGyUE1AVk pic.twitter.com/i5boGt6LGm— パークマンサー【農業】 (@ParcManther_3) July 2, 2025
「#ORANGERANGE「#イケナイ太陽」令和ver. MVに出演しちゃったアホだよ😗🎶」と自身もMVに出演したことを投稿で明かしました。
SNS上の感情
この平成世代ドンピシャのMVが公開されたことに対してSNSでは早速多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な楽しむ声(75%)
「これは平成世代にブチ刺さるやつ~!」
「具合悪くなるレベルに濃厚な平成を感じられて最高ですwww」
「ファービーが出てきてはしゃいでしまったw」
「平成が襲ってくる」
主な喜びの声(25%)
「リピ中!!平成生まれ、平成ド真ん中で生きてた私にブッ刺さりまくるMVでした👏🏻」
「新着メール問い合わせの画面とか久々に見たwww」
「マユリカのネタ動画かと思ったら公式も公式で草」
「忘れてた青春の日々をこと細かく思い出させてくれたやっぱりORANGERANGE好きぃーー!!」
まとめ
今回の分析ではおそらく平成世代だと思われる人たちのコメントが大多数を占め、ネガティブな声は一切見られないという驚きの結果となりました。Xのリプライ欄の中にはMVに出てきたネタを細かく解説している人がいるなど、朝から盛り上がりを見せていました。
ライターコメント
筆者は、オレンジレンジの当該曲がリリースされたときにちょうど高校生でした。今日は早朝からMVを視聴したんですが、〝致死量の平成〟を浴びてしまい、通勤中の電車の中でも、頭の中では、ずっと何の平成ネタが使われていたのかを個人的に検証し続けてしまいました。ちなみに今回MVに出てきたマユリカは去年のM-1グランプリ2024の決勝の漫才で楽曲をネタとして使ったことがきっかけで出演したんだとか。MV中の平成ネタは全部で72個。貴方はいくつ見つけられるでしょうか?
>平成女子歓喜!? あの「学園ドラマ」がTVerで無料配信「沼の入り口再開通知」