マンガ、スラムダンクの原作者の井上雄彦氏が公式Xで映画「THE FIRST SLAM DUNK」復活上映への感謝イラストを公開、とりわけ主要登場人物でポイントガードを務める宮城リョータの黒縁メガネ姿がファンを熱狂させました。
16日のポストに対して数万のエンゲージメントを集め、「メガネリョータ」のトレンドワードを生み出しています。ファンからはリョータの大人びた魅力やファッションセンスを称賛する声が相次ぎ、復活上映中の劇場への関心がさらに高まっているようです。
復活上映
【御礼】すでに何回も観ててあらためて足を運んでくださった方や、今回初めて観られた方からもご感想をいただきます、ありがとうございます。限られた期間ですが、劇場で観られる機会をどうぞお楽しみください。#THEFIRSTSLAMDUNK#2025incinema pic.twitter.com/rcWR70cFZH— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) October 16, 2025
SNS上のコメント
映画「THE FIRST SLAM DUNK」復活上映への感謝のイラストに対し、SNS上では多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「喜び・感動」のコメント(62%)
「明日IMAXで見ます!また湘北と山王の試合が見られるなんて嬉しいです…!」
「この機会にまだSLAM DUNKを知らない会社の後輩に紹介したところ、見てみたいと言ってもらい、今度一緒に見に行く予定です!!」
「『SLAM DUNK』本当に素晴らしい作品🏀」
「念願の初鑑賞でした♪ 瞬きするのさえ惜しかったくらい見入ってしまいました!」
「スクリーンで見る試合はやっぱりいい🥰」
「メガネかけてるリョータかわいい!」
「メガネ!!やっぱり2025 年もリョータお洒落番長~」
主な「感謝」のコメント(28%)
「何度見ても感動する作品を作ってくださり、本当にありがとうございます!!」
「復活ではなく、本上映初日だった冬、誕生日でした! 最高のプレゼントをありがとうございました✨」
「本当に素晴らしい作品をありがとうございます!」
「リョーちんの新規絵もとても嬉しいです!!」
主な「熱意・期待」のコメント(10%)
「10月3日に先行上映を観に行きましたがすでに禁断症状が発生しており明日また劇場へ足を運ばせていただきます」
「3回目観てきました〜!!スポーツの日にバスケ観戦できてめちゃくちゃ楽しかったです!」
「先生ありがとうございます。もしお時間があればこの先も新しいリョーチンを描き続けてくれたら嬉しいです」
まとめ
今回の分析では、多くの人が劇場での鑑賞体験に感動し、複数回鑑賞したことを報告しています。特に「リョーちん」の新しいイラストに対する喜び、劇場での迫力ある体験に対する感謝の気持ちが多く表明されています。ファンらはIMAX上映への期待や、映画を通じて新たなファンが増える喜びを共有しています。
ライターコメント
筆者は、ものすごくSLAM DUNKが好きで、この作品も2回観ました。映画館で観るのが最高にいいのでぜひ一度は観て頂きたい作品です。「リョーちん」がいい役どころをしているので、そこも必見ですね!
>「100年待ってた」スラムダンク初のデジタル版が遂に6月発売 綴じ部分も真っ平らで見られる!