「じゃあ、あんたが作ってみろよ」にダブル主演する右から夏帆さん、竹内涼真さん ©TBS

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第6話、勝男(竹内涼真)渾身の小籠包を食べる鮎美(夏帆)に「別れても、確かに好きが重なった日々は消えずに残るんよな…」

By - emogram編集部
エンタメ

夏帆さん(34)と竹内涼真さん(32)がダブル主演を務める連続ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系、火曜午後10時)の第6話が11日放送され、今回もXのトレンド入りするなど、大きな話題となりました。

壁の薄いアパートで一人暮らしを始める鮎美(※ネタバレあり)

ミナト(青木柚さん)から「結婚願望がない」と突然の別れを告げられた山岸鮎美(夏帆さん)は同棲を解消し、そのことを誰にも告げられずに壁の薄いアパートで一人暮らしをスタートします。しかし、気づけば2人分の食事を作ってしまうなど、ふとした時にミナトの不在を実感してしまいます。

鮎美と別れたことを言い出せない勝男

一方、鮎美の元カレ、海老原勝男(竹内さん)は、近々、鮎美を連れて結婚のあいさつをしに帰ってくると思っている父の勝(菅原大吉さん)に、鮎美と別れたことを言い出せず、後ろめたい気持ちを抱いていました。そんな中でも、鶏がらスープでさえも自分で作り始めるなど、勝男はめきめきと料理の腕を上げていきます。

ある日、鮎美は同僚に婚活パーティーに誘われ、勝男も友人の柏倉椿(中条あやみさん)に呼ばれて、ホームパーティーに向かうことになります。

それぞれパーティーを退出する二人

勝男は、椿からのホームパーティーの誘いに、張り切って作った小籠包を持参します。会場で、参加した大勢の男女を前に「始めは塩で」と繰り返す勝男に、会場では、「醤油がいい」などとケチをつけ、結局、勝男が作った小籠包は多くが残されてしまいます。

同じころ、鮎美も同僚から誘われ年収900万円以上の婚活パーティーに参加。その会場でも食材の多くが残されたままで、参加した男性から誘いを受けましたが、その光景や誘ってきた男性の言動にがっかりして、鮎美は会場を後にします。

そして、会場を後にした二人はそれぞれが向かった同じ図書館で偶然の再開を果たします。

そこで、ホームパーティーから持ち帰った小籠包を差し出した勝男は、それに対して「美味しい」と食べてくれる鮎美に嬉しそうな表情を浮かべます。「もしかしてダシから」という鮎美に、「嬉しい」と喜ぶ勝男。「俺も食べる」と二人で楽しそうに小籠包を味わいます。

「勝男さんといるときは小食のふりをしていた」という鮎美は「別れても私、何も変われなかった。自分がどうしたらいいか分からず、髪色変わっただけでバカでみじめ」といい、それを勝男は否定しますが、鮎美は帰宅し、そして、その後、髪色を紫から黒に近い茶に変えた鮎美と勝男は、ある日、偶然、同じ飛行機内で乗り合わせることになります…。

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」

2023年から「comicタント」(ぶんか社)で連載されている漫画家、谷口菜津子さんの人気同名漫画を原作に、「料理を作る」というきっかけを通じて、当たり前と思っていたものを見つめ直し成長していく「再生ロマンスコメディー」。夏帆さんは献身的で料理上手な山岸鮎美、竹内さんが鮎美の彼氏、海老原勝男役を演じる。

SNS上の感情

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の第6話の放送に対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、第6話の放送に対して寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「高評価」の声(72%)

 「じゃあ、あんたが作ってみろよおもしれー」

「ここ5年くらいで一番良いドラマだ!じゃあ、あんたが作ってみろよ最高すぎる!」

「良い脚本があればおもろいものは作れるんやなあ」

「じゃああんたが作ってみろよ毎週面白いなー」

主な「共感・感動」の声(15%)

「気付いたら泣いてた」

「食べ残された手作りを持って帰る途中、苦労を分かってくれる人に食べてもらうところ、泣きそうになるな」

「別れても、確かに好きが重なった日々は消えずに残るんよな…。勝男もミナトも」

「食べてもらえない手料理は心えぐられる…。泣 鮎美に食べてもらえて本当に良かった!!!小籠包!」

「食に対する好みや向き合い方が一緒なのって大事だよね」

主な「期待・楽しみ」の声(8%)

「じゃあ、あんたが作ってみろよがさらに面白くなってきて来週の火曜が待ちきれない」

「火曜日の楽しみ~」

「『じゃあ、あんたが作ってみろよ』今週も面白かったけど、予告観て、既に来週観たくなっちゃってる」

主な「出演者への評価」の声(5%)

「竹内涼真がかっこいいしオモロい」

「夏帆ちゃんも竹内涼真くんも中条あやみちゃんもみんないい演技だなぁ」

「夏帆ちゃんのピンク髪からの黒髪の可愛さ…!」

「竹内涼真は、ハマり役ですね」

まとめ

今回の分析では、「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の第6話の放送に対し、今回も視聴者から非常に高い評価を受けていることがわかりました。多くの視聴者が「面白い」「毎週の楽しみ」と表現し、特にストーリー展開、キャラクター造形、演技力を高く評価しています。特に竹内さんと夏帆さんの演技が絶賛されており、主人公たちの関係性に共感や感動を覚える視聴者が多いようです。「料理」や「価値観」をテーマにした内容が多くの人の心に響いており、時に涙を誘うシーンに感動していました。

ライターコメント

今回のロケは東京・杉並でのロケが非常に多く、今回の図書館ロケも「あぁ、ここは」と思わず声が出てしまうほどでした。次回は、先日、ランニング中に撮影班と出くわしたあの辺が登場するのでしょうか。それも含めて楽しみで仕方ありません。

>夏帆×竹内涼真W主演「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第5話、勝男の成長描く展開に「めっちゃおもしろい!」

Related Article