「500キロの牛がいなくなった!?」
大分県竹田市から、驚きのニュースが飛び込んできました。
【現在も見つからず】体重約500キロの黒毛和牛が脱走、警察が注意呼びかけ 大分・竹田市https://t.co/mjVbLVs2cn
先週、メスの牛1頭が牛舎から逃げ出し、現在も見つかっていない。牛は妊娠中で興奮している可能性があるといい、警察は、見つけても安易に近づかないよう注意を呼びかけている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 18, 2025
体重約500キロの黒毛和牛が牛舎から脱走し、現在も見つかっていないんです。しかも妊娠中。
11月12日から行方不明
ライブドアニュースによれば、以下のような状況です:
大分県竹田市直入町にある牛舎から先週、メスの牛1頭が逃げ出し現在も見つかっていません。 牛は妊娠中で興奮している可能性があり警察が注意を呼び掛けています。
警察によりますと17日飼い主から「牛がいなくなった」と連絡がありました。 牛は竹田市直入町の牛舎で飼育されていて、飼い主が11月12日の午後4時ごろに牛舎を見に行ったところゲートが開いていてメスの牛1頭が脱走していたということです。
逃げている牛は体重およそ500キロの黒毛和牛で耳に『1610360959』と記された黄色のタグをつけています。 また、牛は妊娠中で興奮している可能性があるということで警察は、見つけても安易に近づかないよう、メールで注意喚起をするとともに情報提供を呼びかけています。
ライブドアニュースより引用
11月12日から行方不明ということは、もう1週間以上。妊娠中で興奮している可能性があるため、警察は「見つけても安易に近づかないように」と注意を呼びかけています。
SNSの反応――心配の声と、ユーモアと
感情分析の結果、さまざまな反応が見られました。

【懸念・心配の声】
「500キロで突っ込まれたらタヒの危機ですからね」
「500キロの妊娠中の牛って…想像するだけで怖すぎる😱」
「見つけても近づかないでくださいって言われても、500キロの妊娠中の和牛に近づける人類どれだけいるんだよ…😨🐄」
「牛にも人間にも大きな事故なく捕獲できるといいな。牛舎の関係者は気が気でないと思うよ」
「何処かで産み落としてないか心配。寒いし餌や水もないだろう」
500キロの牛に遭遇したら、確かに危険。そして妊娠中ということで、牛の安否も心配されています。
【共感・応援の声】
「無事に見つかることを願います🙏」
「子供と安全なところで達者に暮らすんやで!」
「人間に見つからないように元気で暮らすんだぞ笑」
「黒毛なのにマタニティブルーってこと!?無事幸せになれますように」
「妊娠中の和牛が脱走なんて、めったに起きない事態。だからこそ予測不能で危険度が高い。早く無事に保護されて、地域も牛も落ち着けますように…」
牛の無事を祈る声も多数ありました。
【ユーモア・皮肉】
「黒毛和牛…😳」
「500キロの妊娠中の和牛に近づける人類どれだけいるんだよ」
「黒毛和牛」という表現に、つい肉を想像してしまう人も(笑)。
【情報提供】
「九州はくまモン除く野生の熊はいないよ」
「大分県竹田市周辺ではツキノワグマが生息しますが、500kgの成牛を捕食する事例は極めて稀…」
「塩分補給できなくて牛舎に戻ってくるかも」
「北海道道東地区でも乳牛が牛舎から逃げ出すの年1くらいで見るな〜」
熊に襲われる心配や、塩分補給で牛舎に戻ってくる可能性など、具体的な情報を提供するコメントも。
500キロの牛って、どれくらい?
ちなみに、500キロの牛ってどれくらいの大きさかというと…
成人男性の平均体重が約70キロなので、約7人分。かなりの大きさです。しかも妊娠中で興奮している可能性があるとなると、遭遇したら本当に危険。
見つけたら、どうすればいい?
警察は「見つけても安易に近づかないように」と呼びかけています。
もし見つけたら:
・近づかない
・警察に連絡
これが鉄則です。500キロの牛、しかも妊娠中で興奮している可能性があるとなると、素人が対応するのは危険すぎます。
ライターコメント
牛はゆっくり歩くイメージだったので、逃げ出すことがあるなんてびっくりしました。飼い主さんも心配でしょうし、地域の人たちも不安だと思います。SNSでは「無事に見つかって」という声が多くて、同様に心配している人が多いのだと感じました。牛にとっても、地域の人にとっても、早く安心できる状況になることを祈っています。












