女性の外出を快適にする〝神〟サービス降臨!「命を助けられた」「優秀すぎ」

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

生理用ナプキンを常備・無料提供するサービス「オイテル」を展開するオイテル(東京都新宿区)は、3月29日から「吉祥寺パルコ」(東京都武蔵野市)で同サービスを導入しました。

吉祥寺パルコ

「トイレットペーパーと同じように」

「オイテル」とは、全国の商業施設や交通機関、公共施設、オフィス、学校などの女性個室トイレに、生理用ナプキンを無料で常備提供する日本初のサービスです。

「トイレットペーパーと同じように、個室トイレに生理用品が行き届く社会」の実現を目指し、東京都のスマートサービス実装促進プロジェクト「Be Smart Tokyo(ビー・スマート・トウキョウ)」の取り組みとして開始され、2025年3月時点で全国28都道府県の292施設に3300台が設置されています。

(設置箇所詳細:https://www.oitr.jp/spot/

使い方は簡単

使い方は簡単です。

専用アプリをダウンロードし、ユーザー登録することで、2時間ごとに1枚、25日間で最大7枚の生理用ナプキンを無料で受け取ることができます。

アプリの使い方

「命を助けられた」

このサービスの開始に、SNSでは、

「パルコに設置されてたオイテルが優秀すぎた。」

「ふああああまじでオイテルに命を助けられた」

「オイテル、お前ほんまに助かる」と絶賛の声が多数寄せられていました。

 

「生理用品が必要かもしれない」という不安を軽減してくれるので、外出がより快適になりそうですね。

Related Article