歌手のGACKTさん(51)が27日、Xを更新。大阪・関西万博の出来事について私見を述べました。
大阪・関西万博内の警備員が来場者に土下座で謝罪する動画がSNSを中心に拡散されていることに触れ「それを“土下座万博”なんてふざけた言葉でバズらせてる。正直、気持ち悪いにも程がある」と怒りをにじませました。
「たしかに、係員は「仕事」として立っている以上、場所を把握して案内できるのは当然の「役割」かもしれない。でも、現場にはいろんな事情もあるだろうし、みんなの会社にも仕事が出来る者ばかりじゃないはずだ。客にとっては運営の都合なんて関係ないのは分かる。だが、罵倒して、土下座までさせた客の行動。これには違和感しかない」と自身の心境をつづりました。
「万博ってのは本来、各国が最新技術や文化を持ち寄って、未来へ繋げるための“交流の場”だろ? 世界に日本をアピールするはずの舞台で、こんな見苦しい姿を晒してどうする? この20年で、日本の民度が落ちていることが悲しい。カスハラなんてのは民度の低下を表している代表例だろ? もう少し広い心で行く側も楽しんでもらいものだが」と怒りや悲しみを入り混じらせながら、長文の投稿を締めました。