すき家渾身の「ナポリタン牛丼」がまさかのネガ評!?SNSに寄せられた意見とは?

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

牛丼チェーン大手のすき家は、牛丼とナポリタンを合わせた新商品「ナポリタン牛丼」を4月22日から発売しました。価格は並盛で690円です。

「ナポリタン牛丼」は、すき家の牛丼に、一口サイズのペンネとマッシュルーム、ソーセージ、コーンを使ったナポリタンを乗せ、最後に粉チーズとパセリを振りかけたメニューです。

ナポリタン牛丼

すき家が発売時のリリースで「牛丼に合うようトマト本来の風味が際立つソースを合わせたナポリタンは爽やかな味わいで、インパクトのある見た目に反して、さっぱりと食べられる」と胸を張った渾身の新メニューです。

あなたはどっち?

発売から約2週間。すき家の「ナポリタン牛丼」を食べた人の味の評価について、emogram編集部で独自に分析しました。

その結果が以下の通りです。

  • ポジティブ(4割)
  • ネガティブ(6割)

ポジティブ派

「中々旨かった」

「ステキなメニュー開発ありがとう」

「#ナポい 逸品いただきます」

ネガティブ派

「微妙…」

「不味くはないがナポリタン感が皆無」

「名前負けしてる」

「ハズレだわ」

まとめ

ナポリタン牛丼という奇抜なネーミングで登場した今回の新メニューですが、評価する声が4割にのぼる一方、実食した人からは「名前負けしている」「ハズレだわ」などとネガティブな声が多くを占めるという結果となりました。

ライターコメント

発売時からSNSで様々な意見が投稿された今回の新メニュー。女優の石原さとみさん(38)を起用したCMを放映するなどすき家の本気が感じられたメニューでしたが、今回の分析では、ネガティブな意見が6割を占めるという結果になりました。なかなか食べ慣れないようなメニューは発売当初は賛否があるでしょうが、ネガティブな声を発信していた人にも満足してもらえるよう、企業努力によるさらなる改善を期待したいところですね。

Related Article