食品宅配サービス「Oisix」(オイシックス)を展開するオイシックス・ラ・大地(神奈川県海老名市)は13日、通常商品化されずに捨てられてしまうことの多いセロリの株の中心部だけを集めた新商品「【おたすけOisix】まんなかセロリ(沖縄県産)」を発売したと発表しました。100グラム入りで価格は税込み281円です。
捨てられてしまうセロリの部位を商品化
オイシックスによると、セロリの株の中心部は、セロリの中で最も若い新芽の部分で、1株から100グラム弱しか取れないとのこと。普通は商品化されずに捨てられてしまう部位なのですが、とてもやわらかくクセやスジの少ない食感が楽しめるといいます。
春はセロリの旬で、野菜価格高騰の今こそ、実は柔らかくておいしいセロリの真ん中部分を手に取ってほしいという声を受け、産地とともに商品化を計画し、発売に至りました。

事前に試験販売したところ、お客から寄せられた商品のレビュー数が正規品の3倍となり、評価も星5点満点中平均4.8となるなど好評を得たといいます。
実際にお客から寄せられた声は‥
「柔らかくて、スジが気にならないのでとても食べやすかった」
「香りも優しくおいしかった」
「本当にクセがなくて柔らかいので生で食べておいしい」
「特有の苦味も繊維質もなく、ポキポキ食べられるので、ピクルスにしたりコチュジャンを付けてスティックセロリで食べました」
独特の香りで苦手な人もいるセロリですが、この機会に、クセやスジの少ない春の「まんなかセロリ」を楽しんでみても良いかもしれませんね!
「Oisix」(オイシックス)販売サイト: https://www.oisix.com/sc/celery