志摩スペイン村公式Xは6日、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属するVチューバーの「周央サンゴ」さんとのコラボ第3弾を実施することを発表しました。
\\みなさま〜(重大発表)‼️//
周央サンゴ × 志摩スペイン村
コラボイベント第3弾
開催決定ー!! 💞🦩🇪🇸💃🏻▼特設サイトhttps://t.co/FIhQpi9CgX
今年もンゴちゃんとゆかりのあるライバーさんともコラボ予定🎉続報をお楽しみに! pic.twitter.com/zajvMFocWc
— 志摩スペイン村【公式】 (@SSV__official) August 6, 2025
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の周央サンゴさんは「ンゴちゃん」の愛称で親しまれており、公式ユーチューブチャンネルの登録者数は60万人を超える人気ライバーです。
2021年に周央サンゴさんがプライベートで志摩スペイン村を訪れた感想を配信で語り、その配信をファンがまとめた動画を投稿、その動画がバズりました。それにより志摩スペイン村のホームページのアクセスが急増したという出来事があり、それをきっかけに2023年に第一弾のコラボが実現しました。
また、周央サンゴさんは志摩スペイン村のバーチャルアンバサダーにも就任、2024年には同じく「にじさんじ」の壱百満天原サロメさんと一緒に第二弾のコラボが行われており、いずれも好評だったことから、今回第三弾が決定したわけです。
これまでのコラボでは、スタンプラリーやアトラクションでのコラボ、配信で周央サンゴさんがおすすめしていたチュロスをはじめとするコラボメニュー、限定グッズや園内にパネルが用意されるなどの文字通り「園内すべて」との大規模コラボとなっていました。
ネット上の感情
以前から人気の「周央サンゴ」×「志摩スペイン村」コラボの第三弾とあって、SNSではたくさんの反応が寄せられていました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ」声(95%)
「3回もコラボしてくれるって本当にありがたいねぇ」
「第三弾びっくりすぎ、村様様だよ〜!!!!」
「やったー 3回もこんな大規模コラボしてくれるってほんとありがたい」
「びっくりびっくりの超特大ニュースに腰が抜けそうです」
「3年連続コラボ嬉しすぎるよ!!!ほんとにほんとにおめでとう!!!」
主な「楽しむ」声(5%)
「今回はクリスマスと年末年始を含む?!」
「2度ある事はサンゴあるンゴ」
「さすがに三年連続は…と思わせておいて時期ズラして発表してくるとは策士すぎる…!」
まとめ
今回の分析では、周央サンゴさんと志摩スペイン村の第3弾コラボの発表に対し、ファンからは歓喜と感謝の声が多数寄せられました。「嬉しすぎる」「ありがとう」「泣いた」など、感情のこもったポジティブな反応が圧倒的で、これまでのコラボに対する信頼と期待の高さがうかがえます。また、三年連続開催への驚きや、今後の展開を楽しみにする声も多く見られました。中には「サンゴあるンゴ」など言葉遊びを交えたコメントや、イベント時期に関する考察も見られ、ファンの熱量と愛着の深さが印象的でした。
ライターコメント
前2回のコラボは春ころに行われていたので、「今年はなかったな~」と思っていたのですが、まさかの冬開催の告知でびっくりしました。志摩スペイン村、幼いころに行っていたこともあり個人的に好きなテーマパークだったので「推し」とコラボしてくれたことに感謝していたのですが、まさか3回目があるとは…。実は、前2回のコラボではタイミングが合わず訪れられなかったので、今回は年末の帰省などに合わせて行けたらと思っています。