猫ちゃんの爪はよくいろんなところにひっかかります。
ベイビー・おでん・にゃんにゃん(babyodennyannyan)のお宅の猫ちゃんの爪がひっかかった後の行動がTikTokで話題となりました。
@babyodennyannyan
SNS上の感情
ひっかかった爪を外すのを諦めて、そのまま寝ようとするネコちゃんの姿を収めた今回の投稿に対し、たくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対する感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「楽しむ」声(85%)
「『起きる頃には誰か助けてくれとるやろ』感」
「ここで生きていく覚悟で草」
「猫も現実逃避するんやwwwww」
「目瞑っちゃってwwwwwwww諦めるなwwwwwwww」
「あー、、一旦寝よ。www」
主な「喜ぶ」声(12%)
「これは可愛すぎる笑笑笑笑笑笑笑笑」
「助けたら助けたで『ふん、別に自分で取れたんよ』って顔しやがる」
「んー、動けなくて暇だな……寝るかの精神好きwww」
「取れないもう無理寝るしぬ!!」
「猫(どうせ主が助けてくれるやろzzz)」
主な「哀しむ」声(3%)
「猫『…これは夢に違いニャい。目をつむろう』」
まとめ
猫ちゃんの爪がキャットタワーに引っ掛かり、暴れたり剥がそうとしたりせず、静かに目を閉じる姿に、面白くて笑ったという声や、すぐに諦める潔さに称賛する声が多く、ネガティブな反応はありませんでした。
ライターコメント
猫ちゃんは爪が引っ掛かるとパニックになって暴れるイメージがありましたが、諦めて寝るという選択肢があるのはおもしろかったです。筆者の猫も、爪がシーツなどに引っ掛かっていることが多いですが、いつでも動じず冷静だなと感心してしまいます。