ショートケーキにマヨネーズ!?

え?ケーキにマヨネーズ!?コージーコーナーの衝撃作は飲む〇〇だった!「待ってた」「これは買う」

By - emogram編集部
ライフ

「ショートケーキにマヨネーズ!?」

思わず二度見してしまう衝撃画像ですが、実はこれ、マヨネーズではないんです。

チューブの中身はというと…、

銀座コージーコーナーの看板商品「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームだったんです。

エイプリルフールの4月1日、銀座コージーコーナーは、ユニークな新商品「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」を4月4日~5月11日頃までの期間限定で発売すると発表しました。価格は税込み378円です。

社員からも思わず悲鳴が…

同社によると、この商品は、ユーモアのある話題で盛り上がるエイプリルフールに「スイーツで、笑顔をつなぐ」を掲げる企業として、笑顔やコミュニケーションのきっかけをつくりたいという想いから開発した商品だといいます。

試作品を初めてチューブから絞り出した時、マヨネーズそっくりなビジュアルに、社内でも「うわっ」「キャー」など悲鳴のような反応があったのだとか。それを見た企画担当者は「よしっ!これなら楽しんでもらえる」と、商品の成功を確信したといいます。

どんな風に食べよう…想像がふくらむクリーム

新商品「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」

卵のコクとミルク感、なめらかな舌ざわり、そして芳醇なマダガスカル産バニラの風味が広がる上品な甘さのクリームは、チューブからそのまま吸ったり、ケーキにかけたり、ジャンボシュークリームに“追いカスター”したりと、さまざまな食べ方が楽しめてワクワクが止まらない商品ですよね!

エイプリルフールに、衝撃ビジュアルとともに発表されたコージーコーナーの新商品にXでは、

「なかなかやりますやん」

「これは買う」

「トーストに付けて食べたい」

「こういう商品を待ってました〜」

などの声が。

見た目と味わいのギャップが楽しい「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」を家族や友だちとシェアしながらおいしく味わってみてはいかがでしょうか。

Related Article