ハッピーセット×ポケモンコラボは「1人5個まで」にSNSは賛否

By - emogram編集部・ほしまる
トレンド

マクドナルド公式は4日、公式Xを更新。「8/8(金)から!今年もハッピーセットに#ポケモンがやってくる!」の一文とともに、ハッピーセットのコラボが「ポケモン」であることを明らかにしました。

今回のコラボでは、8月8日~14日までの第1弾と、8月15日~21日までの第2弾、8月22日~の全部で3回に分けて開催する予定です。

第1弾ではピカチュウ・ヒトカゲ・ゼニガメ・メガルカリオが登場、第2弾ではピカチュウ・メガリザードン・フシギダネ・イーブイの他にシークレットとなる「ひみつのおもちゃ」が登場予定となっています。第3弾では、第1弾と第2弾のすべてのおもちゃが登場するとしています。

さらに、8月9日~11日の期間中はポケモンカードゲームMEGAのカードがもらえるとのことで、オリジナルイラストのピカチュウのカードに加え、ランダムに1枚ついてくる合計2枚がもらえるとしていますよ。

転売対策も講じる

転売対策も講じています。8月9日~11日の3日間は、ハッピーセットは1人当たり5個までの個数制限が設けられました。

また、公式サイト上でも注意喚起しています。「転売または再販売、その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。また、食べきれない量のご注文もご遠慮いただけますようお願いします。店舗への在庫に関するお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします」と呼びかけました。

SNS上の感情

今回のマクドナルドとポケモンのコラボ発表に、SNSでは多くのコメントが寄せられていました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜楽」の声(62%)

「ポケモンコラボは人気ヤバそう」

「夏はポケモン。ハッピーセット楽しみすぎる。どれもかわいい」

「今年も来たねポケモンハッピーセット」

「まさかマックで、『夏はポケモン』ってフレーズを見ることになるとはw」

「ゼニガメだけパーティハット被ってると思ったらピカチュウの尻尾だった」

主な「怒哀」の声(38%)

「制限5個って…多くないかい? 1家庭5個は普通だけど…別会計 夫婦で5セットづつ買うと手元 10セット。更に子供も5セット買うと15に……転売ヤーの匂いしかない」

「どう考えても制限緩すぎでしょ 個数制限「5」って…ちいかわの時から何を学んだ??」

「やっぱり株ポケ、ポケカ公式、マクドナルドは転売ヤーの味方」

「また食べ物粗末にするバカが沸くのかなと思うとなんか複雑」

「カード配布前に金曜で売り切れて配布できずに終わるんじゃ?」

まとめ

今回の分析では、マクドナルドのポケモンハッピーセットの発表に対し、「楽しみ」「かわいい」「欲しい」といったポジティブな反応が過半数を占めました。特にゼニガメやフシギダネなど人気キャラへの注目や、「夏はポケモン」という季節感あるワードに反応した声が目立ちました。

一方で、「また転売ヤーが…」「制限が緩すぎる」といった怒りや不満の声も多く見られ、過去の販売混乱を引き合いに出す意見が目立ちます。また、「売り切れませんように」「買えるか心配」といった不安や諦めの声も一部にありました。

ライターコメント

ハッピーセットとSNS発の人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボでは転売の実態が浮き彫りとなりましたが、今回は大丈夫なのでしょうか…。個数制限があるとはいえ、転売ヤーはそういったルールの穴をついてくるイメージがあるので、おそらく今回も似たような結果になってしまうのではないかと正直心配しています。今回はポケモンが好きなお子様の手元にきちんと届いてくれるといいなと思います。

>「寄り道マック」のカオス演出にSNS沸騰

>マックが「ちいかわ」ハッピーセットに1人4セットの「個数制限」 SNS「1人1セットでしょ」

Related Article