もしも、あの名作映画の主人公がなまりすぎていたら…。
「なまりの強い父親」モノマネでおなじみのあの人によるショート動画が話題になっています。
なまりすぎてる「サマーウォーズ」
お笑い芸人・あとむさん(32)が20日、自身のユーチューブチャンネルを更新。あるショート動画を公開したところ、現時点で再生回数が70万回を突破しています。
あとむさんのユーチューブチャンネル「アトム」は、自身の出身地である北海道の方言を生かした「なまりのクセがスゴい父親」シリーズなどが人気です。
今回公開したショート動画は、2009年公開のアニメーション映画「サマーウォーズ」のあの名シーンをあとむさん流のセリフ回しで見事に再現し、視聴者の笑いを誘っています。
SNS上の感情
なまりすぎてる「サマーウォーズ」の動画に対して、多数のコメントが寄せられています。
emogram編集部では、このコメントの感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「楽(ユーモア・笑い)」の声(92%)
「面白さがサッとしてビシッと詰まってる」
「『よろしくお願いしまぁーーーす‼️』が『よろしくどうぞ』に成り果てるのおもろすぎる」
「エアコンの風量まで的確に指示をだし、万全を尽くすためには最大風量もいとわない姿勢が頼もしすぎるw」
「本物の田舎がどんなもんか都会もんに思い知らせる教育的『サマーウォーズ』」
「最後のバッチグーの言い方に懐かしさを感じたわ」
主な「喜(応援・エール)」の声(8%)
「この人だったらなんとかしてくれそうな、不思議な安心感」
「どんだけしんどくても笑えるんだもん大したもんだぁこのおっちゃんは」
「なまりすぎてるシリーズ大好き全部面白い」
「最高傑作ありがとう」
まとめ
今回の分析では、大多数の視聴者が動画内容を「面白い」「最高傑作」と絶賛し、「ビシッと」「よろしくどうぞ」などの方言表現を楽しんでいることが分かりました。このほか緊迫したシーンでのおじさんの余裕ある対応に面白みを感じ、「頼もしすぎるw」「この人だったらなんとかしてくれそう」とコメントする人もいました。
ライターコメント
ユーチューブ「アトム」は、今年6月に8000人だったチャンネル登録者数が現在は11万人を突破しています。あとむさんの魅力に「沼る」人が続出しているようですね。筆者もその一人です。彼の今後の活躍に目が離せません!