7月から開始予定
サイバーエージェント・キャピタルは24日、親会社であるサイバーエージェントと共同で、東京芸術大学とアーティストの支援を行うプロジェクトを開始すると発表しました。
東京芸大が行う企画公募事業「東京芸大『I LOVE YOU』プロジェクト 2025」への参加と企画支援、および東京芸大の在学生と卒業・修了生らを対象にした「社会実装支援プログラム」の提供を2025年7月から開始するということです。
サイバーエージェントは、今回のプロジェクトを通じて、東京芸大の学生らが持つアートの才能やアイデアをアーティストとしての表現活動にとどまらず社会実装に繋げられるよう支援するとしています。
>日本で唯一の国公立で芸術を学ぶ場
東京芸大といえば、同校の卒業生でもある漫画家・山口つばさ著の「ブルーピリオド」に登場し、一般的にも広く知られることになった大学です。
日本で唯一の国公立で芸術を学ぶための大学としても知られています。
数年の浪人は当たり前、日本の最高学府と言われる東京大学よりも、ある意味、入学も卒業も難しいと言われている大学です。
学部は芸術学部と音楽学部の2つの学部があり、それぞれさらに研究科と専攻が分かれています。
芸術は続けるのが難しいと言われて久しいですが、今回のように大企業の支援が広がっていけば、今後の展開が楽しみになりますね。