「いちごバッグ」を発売するカルディ

もうハロウィン? ちいかわの投稿に「時進むの早すぎるよ…」

By - emogram編集部・つむぎ
ライフ

みなさんは季節や時の流れを何で感じますか?

筆者は、100円ショップの季節の飾り物で「もうこんな時期か…」と思います。

最近のダイソーは、8月時点ですでにハロウィンの飾り物を販売していたらしく、さすがに気が早いんじゃないかとSNSで話題になっていました。

そんな季節の流れの速さを、ちいかわたちも感じていたみたいです。2日に更新された公式Xの投稿をご覧ください。

ちいかわに登場するキャラクター「ハチワレ」がお化けの包装がされているカルディのお菓子を持ち、「カルディでこれ売ってたからッ・・・今年ももうッ・・・『おわり』だよッ」と発言しています。

SNS上の感情

ハチワレの「今年ももう終わる」発言に、たくさんのコメントが寄せられました。

emogram編集部では、この話題に対するコメントの感情を独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「共感・同意」の声(35%)

「わかりすぎる🤣」

「カルディでもハロウィングッズ見かけると『今年ももう終わる』って現実を突きつけられるの、分かりみ深すぎるダモ😂」

「年々時の流れが早くなってくよね👻」

「今年もナガノ先生のこの呟きの季節かぁ👻」

「思ってたよッ…同じコトッ」

主な「驚き」の声(25%)

「ハチワレの口からカルディって言葉出るとは思わなかった!笑かわいい」

「まさかのカルディ嬉しい☺️」

「あんたの世界にもカルディあるんか何でもあるな」

「カルディあるのかよ」

「ぎゃぁぁぁぁ😭まだ、まだ終わらないでほしい!!」

主な「楽しさ・ユーモア」の声(20%)

「死ぬほど高いクッキーだ笑」

「ハチくん、うちではね、もうおせちの予約取ってるんだ、、」

「まだクリスマスがある(´▽`)ノ」

「泣かないで、ハチワレちゃん😢😢こうなったら楽しんじゃう?ハロウィン🎃😁」

主な「情報提供」の声(15%)

「カルディのハロウィンおばけわたがしですね。今年も売ってくれるかな🎵」

「3歳の1年は人生の1/3 10歳の1年は人生の1/10 20歳の1年は人生の1/20 どんどん短く感じるのです」

「カルディコーヒーファームしか売っていない「ハロウィンおばけわたがし」今年のハロウィンで、もう終わりみたいですね」

「クリスマスケーキはお店によっては一年前から準備してパティシエもスタン張ってるし…スポンジも大量に焼いて冷凍してる。そうでないと間に合わない」

主な「その他」の声(5%)

「暦の上では終わりでも、まだまだ気温が高くて🪳が出る」

「そんなものとっとと終わって欲しいってみんな思ってる」

「止めろ!その技は皆に効くやろが😭」

まとめ

今回の分析では、この投稿に対して共感の声が最も多く寄せられ、続いて「今年が終わりを迎えている」ことや「ちいかわの世界にもカルディがある」ことに驚く声、「こうなったらハロウィンを楽しもう」などのユーモアにあふれたポジティブな反応が集まりました。

ライターコメント

今年がもうすぐ終わることに悲しむ声があふれていると思ったので、この結果は意外でした。それにしても早い気がしますが…。

>ちいかわ新作は「ベビーバージョン」、転売懸念もファンの期待大

>ちいかわパークのトイレ演出がガチで可愛すぎてファン悶絶

Related Article