SNS発の人気漫画「ちいかわ」グッズに関する公式X「ちいかわグッズ公式」が21日、アカウントを更新し、新たなキャラクターの登場を予告しました。その2時間後に商品ラインアップと販売詳細を発表したことで、ちいかわファンから歓喜の声が上がっています。
この日投稿されたXでは「Coming Soon…」という一文に哺乳瓶の絵文字、さらに約5秒の動画が添えられました。動画には、ちいかわ、ハチワレ、うさぎが赤ちゃんに変身したイラストとともに、「なぞのあめたべてbabyになっちゃった…でもいずれもどるよねきっと」とアルファベットで記されていました。
その投稿後に、発表された商品ラインアップによれば、今回発売されるのは「Chiikawa Baby マスコット」というキャラクターたちがロンパースやスタイを着用しているミニサイズのマスコットです。
\新商品/
『Chiikawa Baby マスコット』
(ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、
くりまんじゅう、シーサー、ラッコ、古本屋)📝9月5日発売
・ちいかわマーケット(オンラインストア)
(https://t.co/au5Fi0NigA)
◇Chiikawa Baby
(https://t.co/7xka5U5Oey)
・東京駅一番街… pic.twitter.com/PFyS1Se84D— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) August 21, 2025
価格は税込みで1540円。今回発売されるのは、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、くりまんじゅう、シーサー、ラッコ、古本屋の8種類です。
9月5日から公式オンラインストアの「ちいかわマーケット」と「東京駅一番街 キャラクターストリートいちばんプラザ」「東急プラザ銀座 3階 イベントスペース」、「名古屋パルコ 西館地下1階 イベントスペース」で販売開始、9月26日からは「キデイランド大阪梅田店 ランキングスクエア」「キデイランド広島パルコ店 K-spot」と、全国各地の「ちいかわらんど」で発売予定としています。
1会計につき、各2点までとなっているとのことなので、購入を考えている場合はお気を付けください。
ネット上の感情
今回の「Chiikawa Baby マスコット」発売に、ファンからはコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜(商品への称賛・購入意欲)」の声(75%)
「これは欲しすぎる シーサーの可愛さ爆発級…」
「絶対に欲しいけど初日に並ぶかな…仕事休みたくなる〜」
「ベビうさかわいい… 得たい!」
「母性爆発しそう!!!!!」
「ちいかわベビーかわいすぎる… 発売が待ちきれない!」
主な「楽(冗談・ユーモア)」の声(20%)
「うさぎはキャベツからそのまま生まれるのではないのか?よく知らんが」
「ハチワレいつも通り過ぎる」
「もうこいつら産んで育てたってことにして欲しい」
「出費が抑えられない可愛さ」
主な「哀(心配・懸念)」の声(5%)
「お金もうないよっ……( ´ཫ`)」
「お願いします。絶対に転売ヤーに取られます。受注生産は必ずしてください お願いします」
「こんなんすぐ売り切れるやん!!!!」
「近くに店舗ないから行けないしオンラインも買える気しない」
まとめ
今回の分析では、ちいかわの公式アカウントがベビーバージョンのマスコット新商品を発表した投稿に対し、ファンは圧倒的に肯定的な反応を示しています。大多数のコメントは商品の可愛さを絶賛し、購入したい気持ちを表現しています。同時に、人気商品のため売り切れを懸念する声や、受注生産を希望するコメントも多く見られます。一部には財布への影響を冗談めかして嘆くコメントもありますが、全体的には新商品への期待と喜びが伝わってきます。
ライターコメント
ちいかわ、ますます人気になってきていますね。新グッズもとてもかわいいです。ちいかわやハチワレはよく見かけるので知っていたのですが、今回のグッズ化で初めて「くりまんじゅう」や「シーサー」「古本屋」というキャラがいるのを知りました。「古本屋」に関しては、見た目からてっきり「かにまんじゅう」とかだと思っていたので驚きです。転売を心配している方もいたので、そういったことにならないといいなと思います。