SUPER EIGHTの横山裕さん(44)が11日、大阪・関西万博の「EXPO アリーナ「Matsuri」」で開催されたスペシャルイベント「横山万博」を、大雨の影響による交通機関の乱れから欠席しました。
横山さんを慕うSTARTO ENTERTAINMENT所属の関西出身アーティストで構成された「横山会」によるイベントでしたが、当の本人は不在のまま7人のメンバーが会場を盛り上げ、横山さんは途中、テレビ電話を通じて出演しました。
横山会に参加した7人のメンバーは、WEST.の桐山照史さん(36)、 濵田崇裕さん(36) 、小瀧望さん(29)、なにわ男子の 藤原丈一郎さん(29)、 大橋和也さん(28) 、Aぇ!groupの小島健さん(26)、佐野晶哉さん(23)です。ユーチューブチャンネルでのコラボ動画が、3本で1700万再生を超えるなどファンの間では話題を呼んでおり、実は、筆者もその中の一人です(笑)。
📢「#横山万博」
⏳このあと19:30~配信スタート!
ルールとマナーを守って、楽しくご鑑賞ください🎥感想は #横山万博やってるで_生配信 でお待ちしています❗️@Infinity_rJP@WEareWEST7@728_Storm@Aegroupofficial
👇視聴・チケット購入はこちら
— FAMILY CLUB online (@fconline_fco) September 11, 2025
当日は、カラオケ採点対決とくじで選ばれたメンバーが考えるランキングを、みんなで予想するというバラエティー企画が行われました。今回は藤原さんが横山会の中の「男前ランキング」を考え、それぞれが自分の順位を予想し、わちゃちゃとした雰囲気の中で、終始会場を盛り上げ、和ませました。
主人がいない横山会でも、横山さんを慕う後輩メンバーたちのチームワークや底力を見せたイベントとなりました。
SNSの感情
横山会の視聴者や観覧者は、横山さん不在のイベントに果たしてどんな反応を示したのでしょうか?
SNSに寄せられた数多くのコメントを、emogram編集部では独自に分析しました。
分析の結果、コメントは主に以下のように分類されました。
主な「ポジティブ」な声(45%)
「横山万博楽しかった🎶ぜひ次回も開催してください!その時には横山会の歌とかできてたらいいな✋メインボーカル争奪歌合戦とかどうでしょうか」
「配信観ました〜🖤めっちゃ笑いました😂わちゃわちゃが、とっても良かった〜😂大橋くん、はまちゃん、佐野くんの生歌しびれました🎙️こじけんも、良かったよ〜👍第2弾!!是が非でも開催してくださいっ!それは、絶対観に行きたい」
「横山万博、お疲れさまでした🍀配信も楽しくみてました😊自然災害や交通機関の遅れや運休の予測は難しいです。レギュラー番組も大切なお仕事です。1番悔しいのはキミくんのはず。また次の機会も楽しみに待ってるょ😊次は横山会、全員で」
主な「ネガティブ」な声(25%)
「横ちょがいない横山万博。。 マラソン間に合ったあの横ちょが間に合わない横山万博。。」
「公共交通機関の乱れは仕方ないですが、そもそもギリギリのスケジュールすぎませんか?今後はこのような事も想定して前日に現地に入る等考え直してほしい。レギュラー番組を欠席するのと、ライブ等を欠席するのは全く重みが違います。横山くんのために仕事を休んだり遠征してる人の気持ち考えてください」
主な「期待」の声(20%)
「第2弾!!是が非でも開催してくださいっ!」
「また次の機会も楽しみに待ってるょ😊」
主な「中立/情報共有」の声(5%)
「みんなでルール守って盛り上がろう🔥 配信わくわく!」
「横山さん『あの俺が間に合わんかった💦走ったらよかった』💦それな!!!!」
まとめ
今回の分析では、横山万博に横山さんが公共交通機関の乱れで間に合わなかったものの、イベント自体は配信もされ、多くの人が楽しんだことがうかがえます。コメントでは「楽しかった」「笑った」といった肯定的な感想のほか、次回開催への期待の声が多く見られます。一方で、横山さんが参加できなかったことを残念がる声や、スケジュール管理について改善を求める意見も見られます。イベントでは大橋さん、はまちゃん、佐野さんの生歌が好評だったようです。
ライターコメント
筆者も現地まで観に行こうと思ったくらいに、行きたかったイベントでした。交通公共機関の乱れで間に合わなかった横山さんは、悔しい気持ちでいっぱいでしょうが、今回の欠席は仕方ないと思います。それよりも、さらに絆の深まった横山会に今後も期待したい気持ちがさらに膨らみました。頼もしい後輩たちに恵まれてよかったですよね!次回の開催をぜひ期待したいと思った筆者でした。