皆さんも一度は耳にしたことがあるはずの「あの音」を天才的にアレンジした動画が話題です。
LUNA SEA風ティロリサウンド
人気ものまね芸人・たむたむさん(40)が3日、公式ユーチューブチャンネル「たむちゅーぶ」を更新。マクドナルドの定番メニュー「マックフライポテト」が揚がるときの「ティロリ音」をLUNA SEA風に演奏した動画を公開しました。
たむたむさんといえば、8月20日から2週間限定で発売されたマクドナルドのチーズバーガーのCM曲で、LUNA SEAの名曲「ROSIER」の替え歌「チーチーROSIER」のボーカルを担当したことでも話題になりましたよね。
動画の概要欄には「もしもマクドナルドのポテト揚がる音がLUNA SEAだったらというものを作ってみました! ライブ1曲目のイメージです😄 改めてこの度は伝説の2週間本当にありがとうございました!!!」と、LUNA SEA愛を感じるメッセージが添えられています。
SNS上の反応
たむたむさんのユーチューブ動画「もしもマクドのポテト揚がる音がLUNA SEAだったら byたむたむ」に対して、SNS上では多数のコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この動画に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「称賛・感心」の声(60%)
「こんなウケ狙いみたいなタイトルで聴いてみたらこのハイクオリティでしかもショートじゃなくて4分の長さとは…」
「もうモノマネってレベルじゃねーぞ」
「完成度が高すぎて本人の声に聴こえる😂」
「たむたむのこの才能なんなん🤣」
「LUNA SEAの事を本当にリスペクトしていたとしてもこんなに良い曲は作れやしないと思う。つまり天才ってことですね」
主な「ユーモア・面白い」の声(20%)
「マクド店員通ります。SLAVEです、これがポテトのあがる音になったらアガりすぎて、7分過ぎますね」
「たむたむは違う世界線のLUNA SEAやと思ってる」
「LUNA SEAの最新アルバムに入ってた気がする(混乱)」
「ポテトができあがりましフヮァ〜!」
「これ、ドライブスルーで待ってる時、流したらいいんだよ。公式さ〜ん! 宜しく!!!」
主な「ノスタルジア・思い出」の声(12%)
「LUVの隠れた名曲だよね!(存在しない記憶)」
「ライブだったらこの次にDejavuやりそうw」
「私がたむたむを知ったのはファミマ入店音のLUNASEAだった」
「この曲からの2曲目のROSIERの流れとかありそう」
「あー、LUNA SEAの新曲か」
主な「驚き」の声(8%)
「聴き入ってポテト焦げちゃうw」
「これ、将来的に楽曲提供 田村正一 はありえるで」
「あの短い音源からここまで創造できるの天才過ぎる」
「違和感無さすぎて新曲です~って言われたら普通に納得するよ???(感動のあまり混乱)」
「マックでこの音サウンドのように自然に聞いてた事思い出した 天才」
まとめ
今回の分析では、多くの視聴者が「モノマネってレベルじゃねー」「完成度が高すぎ」といった楽曲のクオリティーの高さを絶賛するコメントを投稿していることが分かりました。特にたむたむさんの天才的な音楽センスを称える声が目立ち、LUNA SEAへの深い愛とリスペクトが伝わることも高く評価されているようです。
ライターコメント
モノマネって、一歩間違えばファンからの反感を買ってしまうものかなと思いますが、本家のファンの皆さんからも大絶賛されるたむたむさんのLUNA SEAモノマネは、もはや芸術の域に達しているのではないでしょうか。