お笑いコンビ、錦鯉の渡辺隆さん(47)が16日、Xを更新。8月1日に宣言したダイエットの開始から46日目の状況を報告しました。体に変化はあったのでしょうか。
渡辺さんは投稿で、「9/16 今日の肉体 体重84.25kg 体脂肪率29.6 骨格筋率30.0 BMI29.9 体年齢57歳」と報告。15日時点と比べて体重で▲0.35キロ、体脂肪率で+0.5ポイント、骨格筋率で▲0.3ポイント(+が改善)、BMIが▲0.1ポイント、体年齢は±0歳と、まちまちな結果となりました。
15日の食事については「麻婆豆腐、ごはん200g、納豆、卵、キャベツ、味噌汁、回鍋肉丼、ラーメン、素焼きくるみなど」とし、中華を中心に炭水化物をしっかり摂取したことを報告しました。
この日の償いとしての運動は、「腕立て13×5 スクワット13×5 背筋13×5 膝コロ13×5 ステッパー34分 昨日湯船に浸かってなんだか体が柔らかくなった。入れる時は入ろう。右肩痛い。償い」とつづり、投稿を締めくくっていました。
SNS上の反応
渡辺さんのダイエット46日目の報告に対し、SNS上ではコメントが寄せられていました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「励まし・応援」の声(40%)
「頑張ってください。😄痩せる為に 応援してます。😄」
「今日は健康的な食事ですね。良きこと良きこと」
主な「共感・同意」の声(30%)
「湯船、いいんですよね。息子が運動後お湯に浸かるよう言われて。私も浸かるようになりました」
「素焼きくるみ私も試してみます」
主な「心配・気遣い」の声(20%)
「肩痛そうですね、無理せずお大事になさってください」
「湿布痛々しいです」
主な「アドバイス」の声(10%)
「肩痛い時は、無理のない償いで」
まとめ
今回の分析では、渡辺さんのダイエット46日目の報告に対して、肩の痛みを訴えた渡辺さんを気遣うメッセージが多く、無理せず大事にするよう勧めています。湯船に浸かることの効果を肯定的に評価し、健康的な食事内容を褒めるコメントもありました。このほか、自分も同様の健康習慣を取り入れたいという共感の声や応援のメッセージも多く見られました。
ライターコメント
渡辺さん、体指標に関しては一進一退が続いているですが、一方で、最近は、深夜~明け方にかけての暴飲暴食の報告がほとんどなくなったようです。SNS上でも、最近の健康的な食事を褒める声が、少しずつ増え始めているように思えます。