「日本高校ダンス部選手権・ビッグクラスで大阪府立登美丘が準優勝」ユーチューブから公式サムネイルを引用

あの「バブリーダンス」の原点!高校ダンス部選手権が開幕、伊原六花を生んだ熱狂の舞台を見逃すな!

By - emogram編集部・アト
エンタメ

日本高校・中学ダンス部選手権」という大会をご存じでしょうか。

一般社団法人ストリートダンス協会・産経新聞社・フジテレビジョンが主催する、高校・中学校ダンス部の日本一を決める公式大会(通称ダンススタジアム)のことなのですが、「バブリーダンス」発祥の大会、と言った方が伝わる方も多いかもしれませんね。

「日本高校ダンス部選手権・ビッグクラスで大阪府立登美丘が準優勝」

「バブリーダンス」は2017年大会で大阪府立美丘高校ダンス部が披露したダンスのことで、出場時のダンス部キャプテンだった伊原六花さん(26)が現在俳優として活躍していることでも有名ですね。

振付をした当時美丘高校ダンス部コーチだったakaneさんは、現在自身のダンスカンパニーである「アカネキカク」を中心に、振付師としての実績を着々と積み上げておられます。

第18回大会の戦いの火ぶたが切って落とされる…!

7月24日に開催される沖縄大会を皮切りに第18回大会の戦いの火ぶたが切って落とされます。

既に地方大会の観戦チケットはイープラスで販売が開始されているので、現地で高校生たちのアツイ戦いをご覧になりたい方はぜひチケット情報をチェックしてみてくださいね。

チケット価格は各会場や年齢、席のグレードによって異なりますので、こちらも要チェックです。

全国決勝大会は9月7日に日本工学院アリーナで開かれることが決まっており、例年通りであれば地上波放送やFODでの生配信もありますので、続報を待ちたいところですね。

>サンドがキスマイとまさかのコラボ!?「意味不明なロボットダンスが見どころ」

>本田真凜、今度の氷上ダンスはHANAの「ROSE」!ファン絶賛「韓国アイドルみたい」

>キスマイ千賀健永、万博の盆踊りでバレずに踊り歌うも即バズリ!?「もう常設でいい」

Related Article