パチンコ販売などを手掛ける「フィールズ」は16日、公式Xを更新。人気アニメーション「エヴァンゲリオン」をテーマとしたパチンコの新台を2025年12月に導入すると発表しました。
併せて、パチンコ「エヴァンゲリオン」シリーズの20周年を記念して制作したCM「e新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜」の放映が全国でスタートしたことを明らかにしました。
🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪
\初映像化!/
「スーパーエヴァンゲリオン」
VS
「アルマロス」🔥
🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪🟩🟪本日 9/16 より全国TCVM放映中!
ぱちんこエヴァンゲリオン20周年 記念作品🎉
「e新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜」… pic.twitter.com/HP501T7Yrz— フィールズ株式会社【公式】 (@Fields_Fan) September 16, 2025
パチンコの新台は「アルマロス」と「スーパーエヴァンゲリオン」が戦う内容のようで、CMでもそのシーンが使われていました。
「アルマロス」とは
「アルマロス」とは、公式外伝小説「エヴァンゲリオンANIMA」に登場する巨大な黒いエヴァンゲリオンです。人智を超えた存在あるいはその形態であり、物語の核心に関わる重要な要素となっているそうです。
SNS上の感情
今回の新台は人気シリーズ「エヴァンゲリオン」の新作とあり、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「皮肉・不満」の声(40%)
「何回最終局面迎えんのw」
「台上の突起物やめろ データランプ見えへんねん」
「そろそろネタ切れでエヴァシリーズも終わりかな?」
「このシリーズいっつも最終局面迎えてんな」
主な「期待・喜び」の声(35%)
「アニマをパチンコ限定とはいえ映像化するの最高すぎる」
「めっちゃ楽しみーー」
「スーパーエヴァンゲリオンのデザイン最終号機とはまた違うかっこよさがある!」
「かっこええええええええ!」
主な「質問・疑問」の声(15%)
「アルマロスって何もんなの?」
「スーパーエヴァンゲリオンってポケモンで言うとリザード的な立ち位置であってる?」
「P機は出ないんすかね??」
「最終号機と違うんか?」
主な「情報共有」の声(10%)
「スーパーエヴァンゲリオンの後継機が最終号機という小ネタを添えておきます」
「小説版で出てたってのは聞きました!」
「前世界の・・・って話は聞き及んでます!」
「番外編です補完計画失敗したゼーレお膳立て」
まとめ
今回の分析では、パチンコ「スーパーエヴァンゲリオン VS アルマロス」初映像化の発表に対し、SNSでは映像化を喜ぶ声が多く寄せられました。「最高すぎる」「かっこいい」といった期待のコメントが目立つ一方で、「何回最終局面迎えるんだ」といった皮肉や、筐体デザインへの不満も散見されました。アルマロスやスーパーエヴァンゲリオンに関する疑問や情報共有も活発で、全体的には驚きと期待を込めた反応が中心となっていました。
ライターコメント
エヴァ新台出るんですね! 「未来への咆哮」は筆者の中で安定台だと思っているので新台も期待大です。エヴァシリーズ自体小さいころにアニメを見たきりで、少し知っている程度なのですが、外伝小説があることはまったく知りませんでした。なのでこの投稿を見て「アルマロスってなんだ…?」となってしまいました(笑)。まだ台の詳細情報は出ていないので続報が楽しみです!