ラッパーでアーティストのSKY-HIさん(38)が設立した音楽プロダクションBMSGが9月18日で設立5周年を迎えました。
それを記念した展示「BMSG STREET GALLERY」が、9月17日~23日まで渋谷全域で開催されています。
「BMSG STREET GALLERY」
渋谷全域を舞台に、
4つのゾーンからなるBMSG展、ついに開幕。▼開催期間
9/17(水)〜9/23(火・祝)🔗https://t.co/YBSF23MehY#BMSG_StreetGallery#BM5G #BMSG pic.twitter.com/zf1DILuhN6
— BMSG Official (@BMSG_official) September 17, 2025
5周年を記念したコンセプトは「GRAND CHAMP(最高位の優勝者)」。
今回の展示には、大きな成功を「応援してくださる皆様と共に」築き上げてきたという事実に対してのお祝い、また今後への覚悟と決意、そして戒めを強く込めたとしています。
BMSG
BMSG (Be MySelf Group) 「才能を殺さないために。」アーティストやアイドルが 〝自分のまま〟 いられる空間ををスローガンとしてSKY-HIさんが設立した音楽プロダクション。
zone B | BEYOND 5 YEARS「SHIBUYA TSUTAYA」
1階
BMSGの5年間の軌跡と、その先の未来への可能性を感じられる特別な展示会場となっています。
BMSGアーティストのミュージックビデオやこれまでのBMSG FESテーマソングのミュージックビデオや、BMSG所属アーティストからなるBMSG ALLSTARS 「GRAND CHAMP」のミュージックビデオを見ることができます。
B1階
アートギャラリーのギャラリーショップのようにグッズ販売コーナーもあります。これまでに販売された様々なグッズが手に入るチャンスです。
7階
BMSG所属アーティストやその楽曲をイメージのSHIBUYA TSUTAYAが制作したフード&スイーツやドリンクが楽しめます。
各アーティストの着用衣装、ゆかりの品、パネル展示など、BMSGの世界を存分に体験出来る空間です。
zone M | MEMORIAL STREET
渋谷センター街には「MEMORIAL STREET」として、BMSGが成し遂げてきた数々のメモリアルな瞬間がフラッグとなり、時系列で一つひとつ丁寧に刻まれているそう。
BMSGのスタートとなる「#SKY-HI実家ワンマン」から始まり、各BMSGアーティストのデビューの瞬間や、ライブ公演、楽曲リリースなど、着実に進んできたBMSGの道を一緒に歩きながら、まるでタイムマシーンに乗ったような気持ちで振り返ることができるよう演出されています。
zone S | SHOWCASE OF TALENTS
BMSGに集まった才能たちを、特殊な印刷技術を使ってインタラクティブに展示されています。
黒塗りのポスターには、「光を当てれば、才能は何度だって輝く。」と書かれており、スマートフォンなどのカメラでフラッシュを焚いて特定の場所を撮影すると、その一文の意味が分かる仕組みになっています。
夕方以降のあたりが少し暗くなってきてからの方が、よりエモーショナルな景色に出会えるかもしれません。
zone G | GRAND CHAMP MURAL
BMSG FES’25の顔ともなっているビジュアルが渋谷の中心に登場し、約6.4メートル、幅約14メートルの大迫力に圧倒されてしまうかも。
会場詳細
開催場所
SHIBUYA TSUTAYA 1階(特別展示) / B1階(グッズ販売) / 7階(コラボカフェ)
開催期間
1階:2025/09/17(水)~09/23(火)
B1階 / 7階:2025/09/17(水)~09/28(日)
営業時間 (1階・B1階共通)
9/17(水) 12:00~21:00
9/18(木)以降 10:00~21:00
5th zone | BLACK RECORDS
BMSG公式Xでは18日、「BMSG STREET GALLERY」の5つ目の場所「BLACK RECORDS」を発表しました。
「BMSG STREET GALLERY」
BMSGは本日2025年9月18日、設立5周年を迎えました。
この特別な瞬間に、先駆けて渋谷の地にオープンしていた
「BLACK RECORDS」がBMSG STREET GALLERYの
5つめのゾーンであることを発表します。🔗https://t.co/2GthBmXNEe#BMSG_StreetGallery#BM5G #BMSG@SkyHidaka pic.twitter.com/oztx9WR3DT
— BMSG Official (@BMSG_official) September 17, 2025
アーティスト名、曲名を含む、すべてのカバーアート上にある情報が黒一色で塗り潰されたレコードを取り扱っているそう。
カバーアートの存在しないレコードを選ぶという新しい体験を通じて、様々なビジュアル情報や視覚的な先入観なく、どんな音楽が再生されるかわからない状態で、「あなたの一曲」と出会う運命的で、特別な時間を楽しんで欲しいとしています。
開催場所
三千里跡地
開催期間
2025/09/16(火)~09/22(月)
営業時間
9/16(火)18:00~21:00
9/17(水)13:00~19:00
9/18(木)~21(日)11:00~19:00
9/22(月)11:00~16:30
入店予約開始日時(先着順)
9/18(木)8:00
※営業時間は変更になる可能性あり
※体験は一人1回まで
ライターコメント
筆者は昨日、早速行ってきました!!大画面でミュージックビデオを見ることができ大興奮でした。私の推しグループHANAのデビュー曲「ROSE」衣装を間近で見ることもできて嬉しかったです。グッズも手に入れたかったのですが、整理券をゲットできずに昨日は展示だけ楽しみました。次はグッズをゲットしに行きます!!