オリエンタルランドが運営する東京ディズニーシー(TDS)の人気ショー「ビッグバンドビート(Big Band Beat、略称:BBB)」が9月30日を持って終了するということで、SNSで話題になっています。
終了のお知らせは2024年11月11日に公式サイト上で発表されていて、遂にその日を迎えたということになります。
ブロードウェイ・ミュージックシアターでの新しいエンターテインメントプログラムについては決定次第、告知予定だとしています。
ビッグバンドビートとは?
2006年のアニバーサリーイベントから公演している「ビッグバンドビート」は、東京ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターで上演される1920~40年代のジャズがテーマのレビューショーです。
生バンドの演奏に乗せ、華やかな歌とダンスが繰り広げられます。
これまでに何度か演出や内容のリニューアルが行われていますが、最大の魅力は、ミッキーマウスがジャズドラマーとして登場し、圧巻のドラムソロを披露すること。
ニューヨークのブロードウェイのような大人な雰囲気と感動を味わえる、人気の高いエンターテインメントです。
SNS上の感情
ディズニーシーの人気のショーの一つ「ビッグバンドビート」が終了日を迎えたことに対し、SNS上では多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「感謝/惜別」の声(40%)
「マリーちゃん好きになったのもビッグバンドビートがきっかけで、何回観たかわからないぐらい観てきてとっても思い出深いショーでした今までありがとう🥲💓」
「BBB、もっと観たかったなぁドラム叩いてるミッキーなんて新鮮で…本当に大好きだったから、寂しい」
「俺たちのビッグバンドビートが、終わりを告げた」
「ありがとうビッグバンドビート。これをもってわしが年パス持ってた時からの通常ショーは全て終わってしまうけど、あの頃の記憶は色褪せません!」
主な「ポジティブな思い出」の声(30%)
「最後にビッグバンドビート当たってよかった😭」
「本当に大好きなショーでした✨」
「完全版を脳内再生できるほど今でも鮮明に覚えてる🎶」
主な「ショーへの愛着」の声(20%)
「ラス回はやっぱりダメだったけど、ビッグバンドビート見納めました。終始涙が止まらなかった🐭🐭🐭」
「初めてビッグバンドビートを見た時の感動は忘れられないです。私の1番大好きなミッキー。今日の公演が無事に全て終わりますように」
「ビッグバンドビート大好きだったな…ディズニーのパークが大好きになった理由のひとつだったから終わっちゃうのさみしい気持ちになるね😢」
主な「次回への期待」の声(10%)
「次のショーはムービングライトやレーザーなどを使う派手なショーになるのかな。。」
「次のショーも生歌生演奏だといいなぁ😭」
「次もあのシアターがちゃんとブロードウェイのシアターとして使われることを願ってます。」
まとめ
今回の分析では、「ビッグバンドビート」への最終日を惜しむコメントが数多く寄せられていました。とりわけショーへの感謝や愛着を示す声のほか、ビッグバンドビートを初めて見た時の思い出を語る声、中には現在未定となっている次のショーへの期待の声もありました。次もブロードウェイシアターを生かした生演奏になるのではという声や、発売されているお菓子を見て新たなキャラクターを入れたショーになるのでは?と予想するファンの声もありました。
ライターコメント
「ビッグバンドビート」が9月30日の終了日を迎えました。少し寂しさを感じてしまいますが、公式サイトを見ると新しいエンターテインメントプログラムがあるように受け取れる告知がされています。あのブロードウェイ・ミュージックシアターの良さを最大限に生かしたショーになるといいですね!