かわいい犬の漫画作ってくれるかな?

どうしてそうなった?AIに犬の四コマ漫画を作らせてみた結果…

By - emogram編集部
動物

ささいな質問から人生相談まで幅広く対応してくれるAI(人工知能)。

Xが提供している対話型AIチャットボット「Grok(グロク)」やアメリカの企業OpenAIが開発した「ChatGPT(チャットGPT)」、Googleの「Gemini(ジェミニ)」など困った時に相談に乗ってくれる心強い味方です。

そんな中、ChatGPTは現地時間の3月25日、マルチモーダルモデル「GPT-4o」を活用した新たな画像生成機能を「ChatGPT」にネイティブ統合したと発表しました。

画像生成では先にXのGrokがありましたが、ChatGPTでも実装される形となりました。

早速使ってみたところ…。

犬の4コマ漫画を作ってもらおうかな

AIに画像生成してもらう文章はこんな感じ。

そして出力された画像がこちら。

うん、だいたい伝わる感じです。

日本の4コマ漫画見たいな画像も見たいと思い、リクエストしてみました。

確かに日本の4コマ漫画っぽいです。

謎の言語が散りばめられていますが、それは、ご愛敬。

まだまだ文字が入った漫画を作るには呪文のような指定が必要のようです。

興味があったら皆さんも遊んでみてくださいね。

Related Article