平日にも関わらず入店のための行列ができている「Nintendo Tokyo」

任天堂ストア国内4店舗目「Nintendo FUKUOKA」が11月オープン

By - emogram編集部ほしまる
エンタメ

任天堂直営オフィシャルストアは14日、公式Xを更新し、国内4店舗となる「Nintendo FUKUOKA」を11月14日にオープンすると投稿しました。

JR博多駅直結の複合商業施設「アミュプラザ博多」の8階に入居するそうです。

任天堂直営オフィシャルストアは現在、東京・大阪・京都の3店舗があり、福岡での出店は初めて。ゲーム機やソフト、周辺機器、キャラクターグッズ販売のほか、イベントやゲーム体験なども可能となっているそうです。

SNS上の感情

土日、祝日には今でも整理券を配布するほど人気がある任天堂直営オフィシャルストアの福岡進出に、SNS上ではコメントが集まっています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「要望」の声(50%)

「名古屋にも作って😢」

「新潟にも作ってほしい…全部遠い…」

「仙台にも~」

「関東・関西・九州の次は四国来てくれ〜」

「新しいユーザー名は長すぎる😱😱😱」

主な「期待・喜び」の声(40%)

「やった!!」

「嬉しい早く行きたい!」

「やっと来てくれたー!!」

「割と近いから嬉しい! お正月ごろ行こうかな」

主な「疑問・考察」の声(10%)

「元ポケモンセンターの場所だとは思う」

「思ったよりも早かったです。しかし、入れるかなー?」

「あと何店舗建ったら『Nintendo Official Store』になるのだろう…」

まとめ

今回の分析では、任天堂の直営ストア「Nintendo FUKUOKA」オープン告知に対し、SNSでは「嬉しい!」「早く行きたい」といった喜びの声が多く寄せられました。一方で「名古屋にも作って」「次は仙台・広島にも!」など他地域への出店を望む声も多数。店舗拡大の順序を考察するコメントも見られましたが、全体的には新店舗誕生を歓迎するポジティブな反応が中心でした。

ライターコメント

オフィシャルストア、次は福岡なんですね! 東日本にできるのかと思っていました。てっきり名古屋などはもうあるものと思っていましたが、まだ無いことにびっくりです。たまに近くを通ることがあるのですが、いつもすごく混みあっているので「さすが任天堂だな」と思っています。スイッチ2は直営店での販売はあるのでしょうか…。

>任天堂の新たな挑戦に期待の声 「映像部門立ち上げだったか」

>「スイッチ2」発売4日で350万台突破、 任天堂の歴史的初速 SNSも驚愕「すごいな!!」「さすがです」

Related Article