コメダが運営するコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」は16日、新メニュー「ドデカいバーガー」を発売しました。
🍔ドデカいバーガーが新登場🔥‼️
【ドデカメンチバーガー】
豚肉×玉ねぎの旨味がガツンとくる!濃厚ソース&キャベツで満足度MAX!【ドデカチーズメンチバーガー】
デミグラス×チェダーチーズ×とろ~りチーズソース🧀
チーズのコクがメンチに絡んで、チーズ好き歓喜の一品!… pic.twitter.com/CPVXz7UkTj— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 16, 2025
「ドデカいバーガー」
「ドデカいバーガー」は全部で2種類あり、 豚肉と玉ねぎ、濃厚ソース、キャベツが使われた「ドデカメンチバーガー」と、 デミグラスソースとチェダーチーズがメンチに絡んだ「ドデカチーズメンチバーガー」です。価格は税込み890円~1040円です。
注意書きが話題に
コメダ珈琲店が16日、公式Xで行った投稿文には、メニュー紹介後にこんな注意書きが記されています。
※写真はイメージです。
※2つに切って提供いたします。
※ドデカチーズメンチバーガーに使用しているチーズは加熱処理済みです。
※盛り付け、器は店舗により異なる場合がございます。
※お召し上がりの際は火傷に十分ご注意ください。
ただでさえ、サイズが大きくて逆写真詐欺(写真より実物の方が大きい)と言われ、世間を騒がせているコメダ珈琲店が、「ドデカい」と言うということは、どれほどなのかとXでは話題となっています。
SNS上の感情
コメダ珈琲店から「ドデカいバーガー」が新登場したことに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な 「恐怖」の声(35%)
「コメダがデカいって言ってるだと!?!?えっ?ちょ、いったいどんなサイズで出てくるんだよ:(;゙゚’ω゚’):」
「逆詐欺で有名なコメダ珈琲店が、自らドデカいバーガーって言ってる時点で恐怖を感じるわ!」
「コメダが自ら『ドデカい』と称するって恐怖しか感じない…」
「コメダが自ら『2つに切って提供いたします』って言ってるくらいだから相当やべえぞこれ…w」
「コメダがドデカいってどんだけデカいんがくるのか恐ろしい…直径30cmくらいかな…」
主な「 興味」の声(30%)
「これは是非いただいてみたい✨」
「うわぁ…わぁ…わわーたべたーいっっっ」
「絶対食べに行く!」
「なにこの美味そうなバーガー」
「おいしそう🤤 誰か一緒に食べに行きましょう笑」
主な「サイズに関する推測」の声(20%)
「これ写真だと普通の大きさに見えるけど実際は望遠レンズくらい高さがあってマックブックくらいの面積なんだよね」
「日本のレンガは横210mmというきかくがあるそうなのでだいたいレンガ三分の二の直径で直径14センチ級バーガー🍔」
「サイズに見当をつけられるようにそばにお手拭きとかティッシュとか置いて欲しい」
「コメダが自分からドデカいっていうなら四畳半くらいあるんじゃないか」
「13センチですって🦍!?一般的なスマホより2-3センチ小さいくらいの大きさとかなりデカいなあ」
主な「 ユーモア」の声(10%)
「ナウル共和国くらいありそう😅」
「コメダの普通のバーガー=でかい、コメダのドデカイバーガー=空母」
「キャベツが隠れる程メンチカツが大きいのですね👀」
「チーズにしゃもじが刺さってることから相当デカいバーガーであると推察される(嘘)」
「コメダを知らない人はマ◯ク位のバンズからメンチカツがはみ出ていると思うだろうが実際はその倍以上ある」
主な「実食した人の感想」の声(5%)
「デカイ!説明不要!うまい!」
「まじでデカかったわ・・・。」
まとめ
今回の分析では、コメダ珈琲店から発売された「ドデカいバーガー」に対し、大きさが分からず恐怖に感じる声が最も多く集まりました。次いで、食べてみたいという興味が湧いている声やユーモアあふれるコメントも多く見られました。実際に食べてみた方からは、大きさに対する感想が寄せられていました。
ライターコメント
逆詐欺をすることで有名なコメダが「ドデカい」というほどのサイズ感、気になりますね。お腹が空きすぎて倒れそうなときか、友達とシェアするときに頼むのが安全でおいしく楽しめそうですね。