完璧すぎるフォームに「人間やると足つる」 愛猫が見せた〝足ピーン〟に13万人が二度見

By - 寄稿
アニマル

猫と暮らしていると、ふとした仕草に笑わされることがあります。

毛づくろいの途中で止まったり、急に変な体勢で寝ていたりと、「どうしてそうなるの?」とツッコミを入れたくなる瞬間が日常に転がっています。

そんな〝猫あるある〟の究極形ともいえる一枚が、X(旧ツイッター)で話題を呼びました。

「高飛び込みかな」「人間やったら足つる」 完璧なポーズに13万いいね

投稿者(@remonsoda0901)さんが撮影した写真を見ると、クッションに寝転ぶ猫が、まっすぐに脚を伸ばしてピーンと決めポーズを取っています。

肉球をそろえてこちらを見つめるその表情は、どこか誇らしげ。

柔らかい体のラインとキュッと伸びた脚が対照的で、見た瞬間にくすっと笑ってしまいます。

ただ寝転んでいるだけのはずなのに、なぜか体操選手のようにきれいなフォームに見えるという絶妙なギャップが、多くの人の心をつかみました。

SNS上の感情は?

コメント欄には、「体操選手みたい」「高飛び込みのフォーム」など、次々と例えの声が寄せられています。

見事な姿勢に思わず拍手を送る人もいれば、笑い混じりにツッコミを入れる人も。

愛らしさとおかしみのバランスが絶妙で、タイムラインはほっこりムードに包まれているようです。

emogram編集部がコメントを独自に分析したところ、感情は大きく次の3つのタイプに分類されました。

主な「例え」の声(50%)

「体操の吊り輪みたい」

「スキーのジャンプしてるみたい♡」

「オリンピック高飛び込み、日本代表🎖️」

「長座体前屈だ!」

「ヨガの上級者みたいw」

主な「称賛」の声(25%)

「ギューンかわいい(=゚ω゚=)」

「10点‼️」

「きゃわわ😍」

「足長っ!かっこいい」

「芸術的なフォルムwww」

主な「共感」の声(25%)

「柔らかくて羨ましい」

「すごい伸び🤩」

「まっすぐ! すごいまっすぐ!」

「人間がやったら足つる😌」

「筋肉を曲げるかわいい子猫🐾」

まとめ

猫の何気ない仕草には、見る人の笑顔を生む力があります。

完璧すぎる〝足ピーン〟も、ただの伸びなのにどこか芸術的。 気まぐれな姿の中に、日常を明るくしてくれるユーモアが詰まっていました。

ライターコメント

猫のこういうやる気のない天才っぷり、ずるいです。自然体なのに最高の瞬間を見せてくれる。今日もまた、スマートフォン越しに癒やされました。

Related Article