映画「ハリーポッター」シリーズに出演したダニエル・ラドクリフさん 

映画の感動が手元に!ホグワーツ特急が遂にプラレール化!細部まで魔法レベルの再現度!?

By - emogram編集部
ライフ

「ハリーポッターのラッピング電車、プラレールで出してくれないかな…」

「ハリーポッターのホグワーツ特急何故かプラレール化されてない」

SNSではそんな嘆きを投稿している方もいますが、そんな方にとって遂に待望の商品が発売されます!

タカラトミーは23日、世界中で愛されている映画「ハリー・ポッター」に登場する電車型のプラレール「プラレール ハリー・ポッター ホグワーツ特急」を7月19日から発売すると発表しました。価格は税込み7700円です。

プラレール ハリー・ポッター ホグワーツ特急©TOMY All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s25)

みんな大好きあのシーン完全再現!

ハリー・ポッターを見たとき、多くの人が「あのシーン良かったよね~」と言ってしまう名場面がありますよね。

それが、主人公のハリー・ポッターがホグワーツ魔法学校の世界へ行くために乗る電車の入口である「9と 3/4 番線プラットフォーム」のシーンです。

今回のプラレールは、そのプラットホームに加えて、「ホグワーツ特急の発車時刻である午前11時を指した時計」のほか、ハリー・ポッターが持っていた「ヘドウィグや荷物の載った手押しカート」もリアルに再現されています。

©TOMY All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s25)

ハリーたちも超リアル!

シリーズの主要登場人物であるハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーのプラキッズも付属されており、映画のシーンに想いを馳せながら家庭で楽しむことができるそうです。

よ~く見てみると、制服やそれぞれの髪型、顔のデザイン、杖まで持っていて細部にもこだわっています。

このフィギュアは同時に最大2体まで客車に乗せることが可能で、3人が初めて出会うシーンを再現しているなんて、最高ですよね。

付属のリアル直線レール・ストップレールは青色のプラレールのレールとも連結できるため、〝飾る〟〝走らせる〟の両方を楽しむことが可能です。

「ハリー・ポッター」のファンのみならず、子どもから大人まで楽しめる商品、久しぶりに映画をみてから楽しんでみてもよいかもしれませんね!

Related Article