Snow Manの佐久間大介さんが24日、公式Xを更新。その内容は、アニオタであることを誇る佐久間さんらしいものでした。
何やら俺とラウのマイクのパロディイラストが流行ってるらしい、、
_人人人人人人人人人人人人_
> そういうの大好きだ! <
> 全パロ絵が見たい!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄でも、本人が触れてしまうと終わってしまうのもわかってる、、だが、、オタクだからこそ、、見たいんだ、、 https://t.co/uUqXIgFwpz
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) July 24, 2025
本人が自ら返信で追記しているように、「そのイラストなどに過度に反応しすぎず、、そっといいねを押すくらいにしてくれ、、」とのこと。一方で佐久間さんは「んで、どう探せば見れるんだ、、」とも記載しており、プロのアイドルとオタク魂との葛藤がすさまじいようです。
SNS上の感情
このポストに対して、SNS上ではさまざまな反応が寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通り。まさかと言っても良いくらいに、ネガティブ反応はゼロでした。
主な「喜楽」の声(100%)
「求めてんのかわいすぎるWWWWWWWWWWWWW」
「大人しく騒ぎます」
「あれはプロの絵師さんなのかな?わたしも見つけると「上手だなぁ、、、」って思ってつい見ちゃう」
「懐かしの #チームBassBonあるある ご自身でじつはタグ決めてたやつですよ!今見返しても面白い…!!」
まとめ
今回の分析では、ファンのみなさんは佐久間さんの要望に喜んで応え、検索方法やハッシュタグの提案をしていました。また、多くの人が佐久間さんの追記通りに「そっといいね」を押すことを約束しており、ファンの方々とのとても素敵な関係性が垣間見えます。
ライターコメント
「アニメオタク兼Snow Man」とXのプロフィルに書いている佐久間さん。このような反応を見る度に、やっぱりいろんな意味で「本物」だよなぁ…と自身もオタクである筆者は思いました。
>Snow Man佐久間大介のポストにファン怒涛のツッコミ!「それを寝落ちと呼ぶんだぜ」