けがや手術後の傷口をなめたり、噛んだりして悪化させないために首に装着する保護具「エリザベスカラー」を知っていますか?
ワンちゃんやネコちゃんを守るための物ですが、意外な弊害が判明しました…。
その注意点をやーこ(@yalalalalalala)さん、注意点を元にしたイラストをもいす茶(@hane_k2)さんがXに投稿していますので、ご紹介します。
わらっちゃった https://t.co/1s1pJppmi5 pic.twitter.com/REgwbh0U5r
— もいす茶 (@hane_k2) July 27, 2025
エリザベスカラーを付けても傷を掻いてしまうネコちゃんのために、獣医師がより巨大なエリザベスカラーを装着したところ、傷は掻かなくなったものの今度は人間に訴えかけてくるという結末に。
SNS上の感情
この投稿に対し、たくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対する感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「楽しみ」の声(65%)
「笑いが止まらず電車の中で不審者になりました。責任をとってもっと写真をあげてください!」
「ブルースクリーンににゃんこの顔ドアップは可愛いけどビックリしちゃうかも」
「猫『見よ‼︎コレがエリザベスカラーをつけて、視界が狭まった恐怖の世界ぞ‼︎怖いか⁉︎苦しみを知れ‼︎』」
「クイーン2のジャケみたいな…」
「めっちゃ可愛いけどおもろすぎる、最高w」
主な「喜び」の声(25%)
「フワフワしてやわらかそう、そしてとても可愛い…。諦めたような表情もいい…可愛すぎます…。」
「こういうのを幸せって言うんですね」
「不思議の国のアリスのチシャ猫みたいに顔だけ登場、みたいな感じですねぇ、可愛い」
「ぬこぬこ天国!」
主な「哀しみ」の声(8%)
「ああ!!これってトラウマになりそう」
「エリザベスカラー装着時は食事や水が飲めるか都度確認したほうが安心」
「やーこさんちの猫ちゃんも早く良くなりますように」
「滅茶苦茶不満そうな顔してる」
主な「怒り」の声(2%)
「私、不満です」
「猫『おい人間。はよなんとかしろ』としか見えない」
「毛繕いできないのは何でなの?教えなさいよ!人間」
まとめ
今回の分析では、「可愛い」と癒された声やこの投稿を面白いと感じる反応がコメントの9割を占めました。1割はネガティブな反応として分類されましたが、ネコちゃんの気持ちを代弁する声や心配する声が集まりました。
ライターコメント
エリザベスカラーをつけている子たちの不満そうな顔は、かわいそうですが可愛いんですよね。こんな風に起こされる朝もいいかもしれませんね。
エリザベスカラーの注意点を投稿したやーこ(@yalalalalalala)さんは、ブログ「やーこばなし」を運営しているほか、書籍「尻でカスタネットを奏でたら視線が刺さり震えたが今日も猫は愛おしい」(税込み1430円)も販売しています。