書道×猫イラストの異色アートをSNS大絶賛

By - emogram編集部・つむぎ
ライフ

日本における伝統的な芸術の一つである書道とイラストが融合したある投稿が、インスタグラムで話題となりました。

投稿したのは、文字郎の文字絵moji_ro_)さんで、猫ちゃんのイラストに「猫」という文字を書きました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

文字郎の文字絵(@moji_ro_)がシェアした投稿

SNS上の感情

この投稿に対して、SNS上ではたくさんのコメントが寄せられました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜(応援・称賛)」の声(85%)

「可愛いです ありがとうございます」

「可愛いすぎます!センス良いですにゃ」

主な「楽(ユーモア・笑い)」の声(10%)

「そういう事だったのね!」

「田んぼの草を刈るみたいな、、猫が猫草食べる感覚で、たんぼの草をたべるから猫て漢字なんかもね」

「おーーー!!」

主な「怒(批判・指摘)」や「哀(心配・同情)」の声(5%)

「オォってなったけど文字ない方が可愛かったと思ってしまった」

「そのままがいいけど…」

まとめ

この投稿に、「かわいい」「癒された」などの称賛の声や、漢字の由来に対する声などのポジティブな反応が集まりました。文字を書くとイラストが見えづらくなることから、一部、イラストと文字の融合にネガティブな反応を示す声もありました。

ライターコメント

かわいい猫ちゃんのイラストをなぞるように「猫」という漢字が書かれ、イラストと書道が融合したすてきな作品でした♪ほかの作品も気になって文字郎の文字絵さんのアカウントを見ましたが、どれもよくてスクロールする手が止まりませんでした。個人的には、「愛の文字でハトを描いた作品」が好きですが、そのあとに、同じハトの絵で「長崎」を書いており、文字郎の文字絵さんの才能に脱帽しました。気になった方はチェックしてみてください♪

>買い物あるあるにSNS大共感

>背中NG猫ちゃんの隠された秘密にSNSツッコミ殺到

Related Article